どろ亀のプロムナード

散歩、写真、スケッチ等、ノロノロ歩いて見てきます!

2021年 今年の歩き納めは「19009歩」でした!

2021-12-31 19:47:19 | 日記
朝の散歩を終え 朝食を取り 正月用のお酒を買いに行きました。
お酒は 私の名前にちなんで「鶴亀」にしました。


昼からは「四季の絵画展・新春展」開催の「阪急中山観音駅」すぐそばの
「喫茶みゅーず」でランチをしようと思い 今日は家から歩いて行く事にしました。

「宝塚新大橋」を渡ります。


「小浜宿」を通ります。



50分後「喫茶みゅーず」へ到着です。
この時の万歩計は朝の散歩も含めて9723歩でした。
「妻」に作品を見てもらう為に 混んでいる時間をさけたので ゆっくり見る事ができました。
「四季の絵画展・新春展」は特別コーナーを設けています。



ランチはいつもの「ハンバーグ定食」と食後のコーヒーは「カフェオレ」にしました。



「新春展」の作品は 皆さん頑張ったので 良い作品が多い様に思います。



帰りは「中山寺」の前を通り「巡礼街道」「有馬街道」を通り「阪急宝塚駅」へ出て「花のみち」通り自宅へ向かいます。


「清荒神清澄寺」の参道を横切り「泉寿庵」の「きんつば」を買いました。


「阪急宝塚駅」に到着「ソリオ」の正月の飾りです。


「花のみち」を通ります。


「宝塚ホテル」です。


「宝塚歌劇場」へ来ました。


「タカラジェンヌ」の出入口です。



「宝塚大橋」を渡って帰ります。


今日はよく歩きました。
2021年の歩き納めは 今年一番多く歩いた日になりました。


さすがに「腰」と「膝」に来ています。
「清荒神」の参道で買った「きんつば」を食べて ゆったりしたいと思います。


2021年 つたないブログですが 訪問いただき 有難うございました。
良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

今日の「六甲山」です。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来春の「公募展」向けの絵を... | トップ | 明けましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事