![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/dfc4842864d4f9a5eac9de01aa3550d2.jpg)
「宝塚市立中央公民館」で開催の「むこスケッチ会」主宰の田村先生による
「冬のスケッチ講座」の第二段「春のスケッチ講座」は4月10日から開催されています。
今日の講座は先生による 教室での講義ですが「冬のスケッチ入門講座」のリピーターが5名おられ
その方を公民館のベランダから見た風景の写生を指導する事になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/dfc4842864d4f9a5eac9de01aa3550d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/a299f2998fb562a0c324d26fbd94b982.jpg)
いつもはペン描きなのですが 見本のため鉛筆描きで 短時間でかいたので
あまりいい手本ではないかもわかりませんが 参考にしていただいたと思います。
次回のアシスタントは5月8日になっていましたが「緊急事態宣言」のため延期になり
私の「春のスケッチ入門講座」のアシスタントは今日で終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1f/99dc35d624f1c1d8fd591214eeb4270c.jpg)
「末広中央公園」は今日の子供達の楽しそうの声が聞こえています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f7/9fe995cdaaba8fea91c393bc623c4650.jpg)
今日の「六甲山」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/95/8c36e099d2812a8ff24b07225a7dddc6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます