ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その31)(二子玉川①   :駅の東側・急変貌した街並み:東京側)   2022.9.25  

                       

(写真は、二子玉川駅の東側に出来た日本庭園)

 

前回は、二子玉川駅から徒歩1分の多摩川沿いの、

昔住んでいたマンションが取り壊されて、ショックを

受けて帰宅したところまででした。

今回は、自宅の新横浜から、市営地下鉄であざみ野駅で東急

田園都市線に乗り換え「二子玉川駅」で下ります。

東急田園都市線の駅名は「二子玉川」ですが、「二子玉川」

という地名はありません?

江戸時代は、多摩川の東京側が「玉川村」(現在の玉川)で、

多摩川のその対岸(川崎側)が「二子村」(現在の二子新地)

でした。

東急の駅名の「二子玉川」は、この様に、多摩川を挟んだ両岸

の地名を合体したものです。

 

二子玉川駅を出て、昔住んでいた懐かしい二子玉川駅の東側を

散策します。

   

(赤色枠内:二子玉川駅の東側、黄色丸印:二子玉川駅)

昔は、駅の高架下のこの辺りは、バスターミナルだったと

思うのですが、痕跡は何もありません・・・

 

駅前の道の両側は、「二子玉川ライズ」のショッピング

センターです。

そのタウンフロント7Fの梅蘭で、早目の昼食を食べます。

(酢豚定食:1,600円)

 

駅の前の道の両側には、「二子玉川ライズ」のビルが

立ち並び、この両サイドのビルをアーケードと渡り廊下が

繋いでいます。

 

梅蘭を出て、「二子玉川ライズ」の3Fに上がると、

写真の「菜園広場」があります。

 

 

更に5Fに上がると、写真の「ルーフガーデン」です。

ルーフガーデンの前は、上のビルの写真の「楽天本社」

(楽天クリムゾンハウス)です。

 

更に、二子玉川ライズのビルの屋上には、写真の「二子玉川

ライズ原っぱ広場」(屋上庭園)があります。

 

 

1Fの通路に下ります。 

 

 

昔は、この辺りが東急電鉄が経営する「二子玉川園」遊園地の

入口があり、入口の右手に平屋建ての映画館があって、映画は

いつもここで見ていたのですが・・・

 

(東急電鉄が経営する「多摩川園」遊園地については、

「多摩川を歩く・田園調布せせらぎ公園」を見てね。) 

 

                   

この二子玉川園遊園地と自動車教習所の跡地に、平成25年に

造られたのが世田谷区立「二子玉川公園」です。

ここが「二子玉川公園」の入口で、この先には、

下の地図の様に、広大な各種の広場が点在します。

   

「二子玉川公園」の園内には、公園として初の本格的な

日本庭園の「帰真園(きしんえん)」 があり、その庭園の

中には「旧清水家住宅書院」(登録有形文化財)を復元して

います。

周遊式日本庭園「帰真園(きしんえん)」 

(入園無料) 

 

庭園内には、世田谷区登録有形文化財の「旧清水邸書院」を

庭園内に復元しています。

 

 

 

旧清水邸書院は、明治43年、清水家屋敷内に離れとして

建てられたものを帰真園内に移築復元したものです。

 

 

近くの五島美術館へ向かうために、上の写真の帰真園の

出口の前の上野毛通りを歩いて行きます。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ウォーク更家
もののはじめのiinaさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうなんですよね、渋谷と二子玉川の間には、昔、東急玉川線という路面電車が走っていましたが廃止になり、私がニコタマに引っ越したときは、国道246号だけが走っていました。

でも、大井町線しか無い二子玉川駅に、半蔵門線直通の田園都市線が入ってきて渋谷と直結するという計画がありました。

これが開通すれば、二子玉川の交通の便は飛躍的に良くなるハズだと思い、開通前に二子玉川の駅前のマンションを買いました。

しかし、買ってから不安になり、渋谷の東急本社に押しかけました。

「ホントに絶対に、半蔵門線は二子玉川に来ますか?」
「大丈夫です、二子玉川の直前まで穴を掘ってありますから、そんなに心配しないでください。」
もののはじめのiina
ニコタマ 今は昔 
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/282c6885c956d54a62351b9128192dc4
渋谷と二子玉川の間には、「東急玉川線」という、路面電車が走っていたらしいですね。
この路線を銀座線直通にする予定を、半蔵門線直通へ切り替えられて、予想以上に繁栄したため計画変更は大正解と報じていす。

「二子玉川ライズ」と「二子玉川ライズ原っぱ広場」で賑わい、「二子玉川公園」には池も旧清水邸書院も備えているとは、新旧そろい踏みでケッコウな街です。

更に、ココに獅子舞や恐竜を迎えると日本のパラダイスですね。

iinaが若いときに暮らした町田の今をブログにするのと同じですね。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/7a924b0ec62eba67e0fe07236eebc868

ウォーク更家
tadaoxさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうですね、若い人で「二子玉川」と呼ぶ人はいなくて、「ニコタマ」で定着した人気のスポットです。

その急変貌には、昔の住人の私ですら浦島太郎で、あっけにとられるばかりです。

そうなんですね、川の両岸の武蔵小杉や二子玉川など、昔住んでいた所は懐かしく、ついつい、あそこはどうなったのだろう?、と巡る所が増えて、なかなか抜け出せません。(-_-;)

でも、2023年の完走(完歩)は必ず達成します!
tadaox
二子玉川周辺
(ウォーク更家)様、この辺りは若い人たちはニコタマとか呼んでトレンド入りした場所ですか。
ほんとうに変貌著しく、おじさんはあっけにとられるばかり。
むかしと比較する手法は、いつも参考になります。
これからも川の両岸を丁寧に検証されるわけでしょうから、なかなか時間がかかりそうですね。
2023年の完走(完歩)を楽しみにしています。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事