ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

JR指宿枕崎線(鹿児島県)  2024.11.6

(JR指宿枕崎線の最南端の「西大山駅」)

 

 


私が宿泊した「指宿白水館」で、昨年の11月11日に「竜王戦」が開催され、「藤井聡太竜王」が4連覇した事はこのブログでお伝えしました。

その竜王戦の前夜祭で、藤井竜王に大量の記念品が渡されました。

その色々な記念品の贈呈式で、藤井竜王の表情が一変がしたのが、下の写真の「JR指宿枕崎線」の「特製レールブック」を受け取ったときでした。

鉄道ファンの藤井聡太竜王は、受け取った瞬間に満面の笑みになりました。

という訳で、今回は「JR指宿枕崎線」です。 

 

JR指宿枕崎線は、鹿児島中央駅とカツオ漁で有名な枕崎駅を結んでいますが、そのほぼ中間地点に指宿駅があります。

ネッシーで有名な「池田湖」に行った際に、鉄道ファンの私は、JR指宿枕崎線の最南端の駅の「西大山駅」に立ち寄ってもらいました。  

(竜王戦が開催された「指宿白水館」と、ネッシーで有名な「池田湖」については、左記をクリックしてね。)

西大山駅には、改札や駅舎はありません。

竜王戦の観戦のついでに立ち寄る将棋ファンも多いらしいです。

西大山駅の背景の山は「開聞岳」です。

JR指宿枕崎線は、開聞岳の方向へ42キロ18駅向かうと終点の「枕崎駅」です。

「枕崎駅」は、カツオ漁港として有名な「最南端の始発・終着駅」です。

次回に来るときは、終着駅の枕崎駅まで乗って、名物の「鰹づくしの西郷丼セット」を是非食べたいと思います。 

JR指宿枕崎線は、開聞岳と反対の方向へ3駅進むと南鹿児島の観光の起点となる指宿駅です。

指宿駅~枕崎駅は、乗降客が少なく廃線の噂もあるので、何とか廃線になる前に乗りに来たいと思っています。

西大山駅には、写真の「黄色いポスト」で、ここから投函すれば幸せを届けられる、とあります。

指宿駅から、46キロ16駅先の終点の鹿児島中央駅まで乗ります。

全線単線なので、途中の駅で停まったまま、待ち合わせを何回もします。

指宿から鹿児島中央駅の間は結構混雑してます。

桜島が見えました!

写真の「喜入(きいれ)駅」の近くには、大きな石油備蓄基地があるそうです。

(前之浜駅)

鹿児島の市街地に入り、ビルが増えてきて、鹿児島中央駅に近づいてきました。

JR指宿枕崎線を下りて、鹿児島中央駅で新幹線に乗り換え、熊本の自宅に帰ります。 

 

 

 

 

JR指宿枕崎線


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

mrsaraie
s1504さんへ

ええ、ブログに張り付けたテレビニュースで見たのですが、鉄道ファンの藤井竜王は、指宿枕崎線のレールブックの贈呈に、相好を崩してホントに嬉しそうでしたよ。

そう言われれば、指宿枕崎線は、黄色い幸せのポストと同じ黄色い電車でした・・・、気が付きませんでした・・・(-_-;)

引き続き今年もよろしくお願いたします。
s1504
こんばんは。
鉄道ファンの藤井竜王はイイものをもらいましたね。
「JR指宿枕崎線」のレールブックには目を輝かせたでしょう。
更家さんも黄色い電車に乗っていい年を迎えたんですね。
あらためて今年もよろしくお願いたします。
mrsaraie
iinnaさんへ

ええ、JR指宿枕崎線は、平地を走りトンネルが少ないので、車窓からは、開聞岳や桜島が真近に眺められ、ゆっくりと絶景が楽しめますよ。
iinna
JR指宿枕崎線を走ると桜島や開聞岳が眺められますね。

> 空きエリアが少なくなってきたので・・・ゴミ削除には努力していますが、tempファイルの削除はやっていませんので、これからやってみます。
お試しください。
4)と 5)は、やらぬ方がいいですょ。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/90bbc6495ff53f3d936fe99daa19e16a
mrsaraie
ushi_7さんへ

ええ、西大山駅の黄色いポスト、ただの飾りだと思ったら、本物のポストでした。(-_-;)
幸せの黄色いポストとは考えましたね。

ええ、廃線の噂に鉄道ファンは気をもんでいます。
この素晴らしい景色の中を走る電車、何とか存続できないでしょうかね。
ushi_7
おはようございます
西大山駅の黄色いポスト
超可愛いですね♥️
ここから投函すれば幸せに…
🟡黄色は幸せの色ですね
鐘も鳴らすと
幸せになりそうな感じ☺️

廃線の噂ですか
味のあるローカル線が🚃
無くなっていくの残念ですね
どうにか
存続できないものだろうか?
mrsaraie
hidebachさんへ

ええ、九州の最南端にある駅なので、一度は訪れたい鉄道ファンの憧れの地ですが、池田湖に近かったので思わぬルートで実現しました。

そうですね、開聞岳が非常に近く、私がイメージしていた位置関係とがだいぶ違いました。

ええ、初めての地への旅は毎日が発見です。
hidebach
九州の最南端ですか?

開聞岳ってこんな所にあるのですね。
旅しての発見は多いでしょうね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事