ウォーク更家の散歩(東海道・中山道など五街道踏破、首都圏散策)

多摩川を歩く(その6)(川崎大師:川崎側) 2022.6.9

(写真は川崎大師の大山門)

 

多摩川に架かる「大師橋」の上から、「川崎大師」の祈祷殿が

見えたので、多摩川の土手を下りて、久し振りに「川崎大師」

にやって来ました。

川崎大師は、神奈川県では初詣の参拝客第1位です。

昔、武蔵小杉に住んでいた頃は、毎年、初詣に来ていました

が、引っ越してからはほとんど来ていません。

初詣以外では、夏の川崎大師の風鈴市が好きで来ていました。

(川崎大師の風鈴祭りについては、

「京浜急行沿いに歩く(その4)」を見てね。)                                

川崎大師への参詣客を輸送する目的で、明治32年に開業した

大師電気鉄道は、現在の京浜急行電鉄の基となりました。

 

 

京急川崎大師駅の前の「厄除門」をくぐり、「表参道」を

歩いて行きます。

 

 

お昼時になったので、「仲見世」の入り口の写真の明治17年

創業「松月庵」で昼食にします。

下の写真の「福 海老天せいろ」(1,830円)を注文しました。

 

 

 

2本の海老がとても大きいです。

 

 

「仲見世」の両側の土産物屋は、浅草の仲見世の賑わいに比べ、

平日の昼間のせいか閑散としています。

 

 

写真の「大山門」をくぐって境内に入ります。

 

  

大山門の両脇の四天王像は、京都東寺の四天王像を模刻

したそうです。

写真は、弘法大師を祭る「大本堂」で、護摩による祈願が

行われていました。

本堂の中は、護摩祈願の読経が響き渡っています。

 

 

 

上の写真は「つるの池」で、その奥には、自動車の交通安全

祈祷の「インド風祈祷殿」が見えます。

 

(芭蕉句碑:「父母(ちちはは)の 志きりに

(しきりに)恋し  雉子(きじ)の声」)

(句意:この句は芭蕉が父母の位牌をおさめた高野山に詣でた

 ときに詠んだもので、「キジの鳴き声を聞いていると父母が

 しきりに恋しいと鳴いているように聞こえる。」)

帰りに、表参道にある写真の明治20年創業の「住吉屋

総本店」で「久寿餅」(700円)を買いました。

 

表参道の厄除門の正面にある京急・川崎大師駅から電車に

乗って横浜へ帰ります。

 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ウォーク更家
もののはじめのiinaさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうなんですよね、京急大師線が京浜急行電鉄の礎になった様に、京成電鉄は成田山参りのために敷設されたりと、鉄道の起源が参拝のためというのは多いですよ。

そうですよね、川崎大師と言えば、何と言っても、飴をリズミカルに切る音ですよね、コロナのせいでしょうかね、今回は聞こえませんでした・・・
もののはじめのiina
京急電鉄 
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/10a880d400ca8a8d7d402de0df4d6e99
> 明治32年に開業した大師電気鉄道は、現在の京浜急行電鉄の基となりました。
京急大師線は、京浜急行電鉄の礎を築いたのでしたか。( ..)φメモメモ

川崎大師愛に満ちた更家さんのご案内です。
当方は、一度しか参拝していないので、金太郎飴をリズミカルに切っていたのを覚えている程度です。


> 報国寺の本堂の裏手の、なかなか雰囲気がよいですね。
この寺の竹林は、iinaも知らなかったです。
外人の観光視点がおもしろていです。

ウォーク更家
hide-sanさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mrsaraie
そうなんですよ、京浜急行の線路は、ここの参拝のために敷かれたくらいですから、立派な参道で、仲見世も昔からのお店が沢山ありますよ。

ええ、私が行っていた頃の正月の初詣は、もう長蛇の列で大変な賑わいでしたが、コロナ以降行っていないので、最近はどうなんでしょうね。

よくチェックしてますねぇ~(-_-;)、そうなんですよ、何故かこの店は昼のアルコールのメニューがなかったんですよ。
hide-san
こんにちは
https://blog.goo.ne.jp/hidebach
川崎大師には訪ねたことが有りません。
立派なお持て参道で、仲見世も浅草よりお店が沢山ありそうです。
正月の初詣は大変な賑わいでしょうね。

話変わりますが、今日のお昼はアルコールがありませんでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街道歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事