総武線に沿ってウォーキングを続けます。(2日目)
両国 ⇒ 錦糸町 ⇒ 亀戸 ⇒ 平井
・亀戸天神
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
夜7時、写真の様に散歩する人が一人も
居ません。
・亀戸中央商店街
人通りもまばらで、シャッターの
閉まっている店も多いです。
金曜の夜8時なのに、東京の中心の
下町の商店街にも、空洞化の波が
押し寄せているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
・亀戸緑道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
亀戸駅から南へ向かって散歩道が伸びていたので、
終点のダイエーまで往復してみました。
案内板を見ると、都電が廃止された際、
その跡地を散歩道にしたそうです。
跡地を道路にしないで、散歩道にしたのは、
素晴らしいですよね!
途中に、トイレもあり、寒い日には、
ホントに助かります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0049.gif)