タカシマ / 南部出し・丘
水温16℃ 透視度6~8m 波0.5m 流れ下り弱
天候:晴れ 風:北西 気温15~18℃
1729年に初めて日本に渡来した「象」の日ですが、水中は「馬」づいていました。
タカシマでは新たにタカシマ君2号が登場して今日も
1号と一緒に元気に動き回ってました~さらにハナタツまで登場です!
丘ではきいろ君がまだまだ定位置で踏ん張ってました♪
本日の画像は、
底のほうは透視良好で差し込む光がgood 撮影:レイジさん
今日も動きまくりのタカシマ君1号 撮影:みかたん
久しぶりにハナタツと出会いがっつりカメラ中~
おやつの時間ですよ~イガグリウミウシ 撮影:やのっち
バックのオレンジに映えるアラリウミウシ 撮影:ゆうりサン
きいろ君&ホワイトちゃんの奇妙なツーショット 撮影:レイジさん
本日写真をご提供頂いた仲良し四人組です~ありがとうございました♪
明日も晴れ、北西の風やや強めで元気に出港予定です。
最終版 17:25