ミサチジマ / ショウガセ
透視10~12m 水温23℃ 流れ下り中
天候:雨 気温24~26℃ 風:東のち南南東
1本目のミサチジマではアヤトリカクレエビから始まり
アカシマシラヒゲエなどの甲殻類、各種幼魚を堪能しました♪
ガンガゼの奥に潜んでいたアカシマシラヒゲエビ
ショウガセでは、半透明のキレイなクダゴンベと普通のクダゴンベから
黒のオオモンカエルアンコウ・ハナイカ・不気味なハマフエフキの群れと
賑やかな海でありました。
アヤトリカクレエビ 撮影:ノブユキ様
V3! トラフケボリダカラガイ 撮影:恵子ちゃん
エサ探し中だったハナイカ 撮影:ノブユキ様
白いカラマツが良く似合うクダゴンベ 撮影:恵子ちゃん
可愛い目の真っ黒なオオモンカエルアンコウ 撮影:ノブユキ様
明日は曇り時々雨、南の風の予報で出港致します。
第4版 15:42