今日は友人Z2とツーリングの予定でしたが、バッテリー上がりからの突然死で中止になりました。
そこで以前から頼んでいたTracerのDCアウトレットを増設しにYSP南くるめに行きました。
もともと左側にはDCアウトレットが付いていて、右側には取り付けるための穴が用意されています。
左側

右側

右側の穴に、もともと左側についているのを保守用部品として取り寄せて装着してもらいました。

これで、電熱グッズをバッテリー残量を気にせずに使えます。
また一つ安楽バイクになりました(^^;)
一緒に頼んでいるTracer純正のグリップヒーターは2~3ヶ月待ちだそう・・・
年内に入荷するといいな。
そこで以前から頼んでいたTracerのDCアウトレットを増設しにYSP南くるめに行きました。
もともと左側にはDCアウトレットが付いていて、右側には取り付けるための穴が用意されています。
左側

右側

右側の穴に、もともと左側についているのを保守用部品として取り寄せて装着してもらいました。

これで、電熱グッズをバッテリー残量を気にせずに使えます。
また一つ安楽バイクになりました(^^;)
一緒に頼んでいるTracer純正のグリップヒーターは2~3ヶ月待ちだそう・・・
年内に入荷するといいな。