あ~ お菓子食べたい! 甘いもの食べたい!
作ってみました!
【米粉でスコーン】
材料揃えて焼き上がるまで1時間。
①「米粉150g」「きび砂糖30g」「ベーキングパウダー4g」 ⇒ 混ぜる
②「バター50g」⇒指ですりつぶしながら よーく混ぜる
③「溶いた卵1個」⇒混ぜる ④「オーツミルク」⇒少しずつ混ぜる ⑤生地が出来たら切って焼く
※ベーキングパウダーは「ミョウバン」が入っていないものを選んだ
適当に作ったわりには、美味しく出来ました! (レーズンを入れるのを忘れました)
----------------------------------------------------
スーパーに売ってるお菓子は「小麦」「添加物」「乳製品」「良くない油」何れか入っています。これらを避ける食生活を実践しているところですが…
「まぁ~ ちょっとぐらいいいかな?美味しいし手軽やし。ちょっと食べたぐらいでは病気になんかならないよ」とマイナス思考が流れてくるのです。
健康を意識する前の自分は、チョコレート・菓子パン・スナック菓子・プリンなど普通にバクバク食っていました。脳みそが侵されて中毒になる事も薄々知っていました…
一方、プラス思考も流れていて、「自ら作る!無害なものを」「美味しく出来ればみんな喜んでくれるかな?」⇒
どちらを選ぶ?その選択が因果として後で顕れてくる ⇒ プラス思考を選択して「自分で作ったろ!」に至ったのでした。