アクションカメラをヘルメットのサンバイザー内に装着したくて。
クリップが取り付けられるマウントを目指してまずは、設計。
WORDで作図。

紙で試作品。

バイザーの形状に合わせて、ある程度固定できるように。


こんな感じでクリップで装着予定。


上手くできれば
〇ちょんまげスタイル脱皮で見た目すっきり
〇体で振動を吸収してブレ軽減
〇目線に合わせて撮影
〇簡単に着脱
〇装着したまま撮影ON、OFF
のほぼイメージ通りに。
さてと、素材を検討して、製作を始めましょう!
クリップが取り付けられるマウントを目指してまずは、設計。
WORDで作図。

紙で試作品。

バイザーの形状に合わせて、ある程度固定できるように。


こんな感じでクリップで装着予定。


上手くできれば
〇ちょんまげスタイル脱皮で見た目すっきり
〇体で振動を吸収してブレ軽減
〇目線に合わせて撮影
〇簡単に着脱
〇装着したまま撮影ON、OFF
のほぼイメージ通りに。
さてと、素材を検討して、製作を始めましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます