goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ ☆ マフィンはいかが?    ☆ ☆

** ありがとうございました (o^-' )b **

   ☆ 天空からのマフィン 最終便です ☆

 PHOTOGRAPH

2016年10月15日 | 明日のM













 こどもの頃 屋根に上ったり 原っぱの真ん中で寝転んだりしながら よく空を見ていたものでした

 マフィンが空に引っ越してから ますます空を見上げることが多くなったので こんな写真ばかり

 寝起きの窓から、洗濯の合間に、買い物の途中で、夜寝る前にボーーーっと空を見上げて・・・・・

 どこかに出かけるわけじゃなく うちのデッキからの定点撮影がほとんどです

 先日は仕事に行く途中「彩雲」をみつけ ひとりでテンションアップ

 でもカメラはないし 運転中だし・・・

 思うようには撮れないけど 刻々と変わる空の表情を見ているのが楽しくて仕方ない
 
 そのせいか 首が痛い日々。。。






 そして 今回はモデル撮影

 かわいいモデルさんを撮らせてもらいました














 こちらも刻々と変化する表情が何とも言えず 自分でもにっこりしながら撮っているのがわかる



 もうすぐ17歳のあみちゃん

 気持ちよさそうに すやすや眠る穏やかなお顔

 見えにくくなったまん丸の目でママさんの姿を追う柔らかなお顔

 まだまだ食欲旺盛!! の元気なお顔



 
 ひさしぶりに あったかい感触と心がほっこりするひと時を過ごさせてもらいました

 あみちゃん ありがとう 

 

 



 

  

本日 ま・な・つ 日

2016年08月09日 | 明日のM

 バースディプレゼントにかわいいかわいい工作キットをいただいた

 「いつかマフィンを看板犬にこんなお店が出せたらいいな~」なんて思っていた夢が叶った って思えるようなステキなマフィン屋さん

 その名も ”Princess Muffin"

 その昔 お城やヨットのプラモデルを作っていたことがあったけど 何十年ぶりかで作図を見ながらの組み立て作業でした

 一度始めると家事そっちのけで熱中してしまった数日間  

 汗を流しながらも暑いのも忘れて あれこれ手を加え 付属の小物もちょっとアレンジして

 マフィンが見守る ちょっとかわいすぎるマフィン屋さんの完成です






 完成披露のお知らせをしたところ 早速来店のご予約をいただき 本日オープンと相成りました

 本日のお客様にあわせて 

 「つん茶」: つっきー家からいただいた香ばしい麦茶にちょっとだけ甘味をプラス

 「なビールゼリー」: なびちゃんにちなんだリンゴジュースで作ったビール風ぜりー

 「アプリコットマフィン」: ちょっとやわらかすぎた仕上がりでした  もうちょっとギュッと詰まったマフィンにしたかった・・・  

 などを盛り合わせたプレートをご用意してみました


        ”まなつのひとさら”



 
 愛し愛された犬たちの話は尽きることなく ときに涙があふれそうになったり 声がつまったり 大笑いしたり」 

 相棒への想いはリオで戦う選手たちにも負けない熱い熱いものでした

 きっと4年後の東京オリンピックの頃にも変わらない想いでいるんだろうと思います



     お供え物をいっぱい並べて 里帰りのお迎え準備完了 
     いつでも帰っておいで 
 
 

 


   

   

   ふぃん   と

         と

   っきー   の

          でした






現在 外温度41℃  だって

      

 

あの海へ

2016年07月09日 | 明日のM

 「ねぇ 行こうよ!」 って何度も言われたような気がしていた

 「行きたいな~」 って思うようにもなっていた

 

          あの海へ        

  



 



 2年前

 マフィンと最後に行った大好きなマフィンの海

 いつも急な誘いにもすぐに「行く!!」っと ノリのいい仲間たちとの最後の楽しいひとときでした

 あの時いっしょに同じ時を過ごした4犬のうち3犬は空へと引越してしまいましたが・・・・・ 

 

 

 10年前の7月9日

 何度目だったかなぁ なんとなく誘い合って出かけたあの海

 マフィン、そらちゃん、さくら、めぐちゃん そして初参加のつっきーとルフィ

 その時 つっきーと誕生日がいっしょ ということがわかって「7月9日」はちょっと特別な日になりました

 その後「マフィンの海」 って素敵な名前をつけてもらい

 何度も何度も通った大のお気に入りの海

 そのマフィンの海へ つん姉さんを誘ってみました

 予報は雨  でも雨天決行ね っと出かけたマフィンの海は気持ちいいくらいのどしゃ降り

 現役時代は大活躍したまふてる坊主も もうお役御免のようでした

 絶対この日に行くって決めていたので天気はどうでもよかったんです



 こんな雨だし 海も濁っているかと思っていたら いつものような静かな青い海が待っていてくれました

 もうちょっとで海が見えるっていうところで涙があふれて  

                                      

 初めて来た日のこと みんなとはしゃいで遊んだこと 温泉につかるようにのんびり過ごした日のこと

 次々と思い出されました








          




 雨が降る中 ふたりで青い海を眺めながら

 「海の色って 空の色を映してるわけじゃないんだね」って言いながら思い出話にどっぷりつかり

 傘をさしながら 海を見て涙をこぼしてる二人組。。。 傍からみたら変な人に見えていたことでしょう

 まぁ ほとんど人影はなく 貸し切り状態でしたが・・・






 一日たっぷりと月世界と地上とで誕生日を祝い 家に帰り着いた頃にはすっかり雨もあがり
                                                                  
 西の空に ちょっぴりスリムなおつっきーさまと寄り添うように光る木星がマフィンのように見えていました 







 

 

 

 

 

 

天界へのトンネル

2016年07月04日 | 明日のM

 「滝 見に行きましょう!」

 とお誘いを受けて ドライブ企画に参加させてもらいました

 今ネットやテレビで「まるでジブリの世界!」と話題の「濃溝の滝」

 アップされている写真を見ると トンネルの向こう側は別世界につながっているんじゃないか

 と思うような幻想的なモノばかり


 カメラも新しくしたことだし 撮影会っていうことで! との言葉にちょっとプレッシャーを感じながら・・・
 
 なんてったって まだ使い方さえよくわかっていなくて トリセツ見ながら一夜漬けでなんとか。。。という状態 

 果たしてどんなモノが撮れるのか???撮れないのか???

 ガイアンぱぱに「カッコだけは10年も前からやってるみたいだ」ってからかわれながら いざ挑戦

 

      


  



  



      





 いやいや もうまったくダメダメでした

 まったく別世界へはつながれそうもありません

 カメラに「バカにすんなよ」って言われてるみたいで・・・

 だたただ楽しい時間を過ごせたのは間違いなし

 ちびマフをお供に連れて行ったので もっぱらそちらのモデル撮影が主でした


   


      


   



 ちびラフィ&あみちゃんもいっしょ 

   
  

 アンバーとウォルトもいっしょ 

   



 ひさしぶりの遠足気分の一日でした

 やっぱりワンコとお出かけはいい

 やっぱりLABが





 <お・ま・け>


    「何度か行ったことあるんだけど 天守閣もな~んにもないけど 久留里城行ってみる?」

    という ラ父さんの提案で道に迷いながらたどり着いたところには・・・

     



         ラ父さん「あれ~ お城あったんだ!」 





                     

                                銃窓を額縁に「紫陽花と灯籠」


    



 <もうひとつの お・ま・け>

 この日最後に 「木洩れ日をいかに撮るか!」 提出しなさい! とラ父さん先生からの課題



    



 難しい課題を期限までに提出しそびれた落第生です





 トンネルは天界にはつながりそうもなかったけど 楽しい一日の入口になっていました