☆ ☆ マフィンはいかが?    ☆ ☆

** ありがとうございました (o^-' )b **

   ☆ 天空からのマフィン 最終便です ☆

胸いっぱいの愛を・・・

2013年07月28日 | マフィンと愉快な仲間たち


「胸いっぱいの愛を」

以前こんなタイトルの映画を観たことがある

ラブラドールが出ているっていう情報だけで・・・

ほんの数分しか登場しなかったけど

シッポを振って走ってくる姿がラブちゃんと重なって思い出された




大切なものを失う。。。。。  

 大好きだった友を送る。。。。。

  共に過ごした時を想いながら・・・・・


  


夾竹桃の花が咲く いつもの散歩道を歩きながら

マフィンといっしょに夏の空に向かって別れを告げてきた




夾竹桃の花言葉を調べてみた  

   美しき善良・恵まれたひと・親友を大切に
 
   油断大敵・注意せよ



どれもラブちゃんにぴったりのような気がした



ありがとう ラブちゃん

  バイバイ  ラブちゃん

    ラブちゃんに出会えて しあわせでした

      胸いっぱいに愛(LOVEちゃん)を感じた年月でした


なんちゃって避暑地にて・・・・・

2013年07月20日 | こんなこと あんなこと

真夏なのに 落ち葉の中を歩いているような避暑地にいます

  


風が涼しくて心地がいいんです



真夏らしく 海辺も歩いてきました

  



なんて贅沢な散歩コースなんでしょう


どこに出かけなくても ここに来られればそれでいい 


そんな犬毛リゾートの夏休みのスタートです





そんな避暑地気分で 今夜はマフィンと差しで今年初めて仕込んだ梅酒をいただきます


  


今夜は誰もいないので 超手抜きごはんです



デザートは これも最近作ったあんずジャムをトッピングしたアイスクリーム

あんず酒も醸造中

  







   お・ま・け   

 ひんやりした今夜  何とソファで丸まって寝てます

  


 それほどじゃないだろ  って突っ込みたくなります 










プレ夏休み

2013年07月15日 | うれし♪たのし♪大すき♪

本格的夏休みを目前にした3連休

海なし県からやって来た

  


来週2歳になる コーチー(コーギー×チワワ)の「ミルクー」とその家族4人




かわいいお客様たちの「マフィンと海に行きたい」 というリクエストにお応えして 今年初のマフィンの海に行ってきました

ミルクーは今回が海デビュー




マフィンの海は今年も穏やかに澄んだ水で迎えてくれました

今年はもう泳がないかもしれない・・・っと思っていましたが

やっぱりお気に入りの海だからなのか 自分からゆっくりゆっくり海に入っていきました

あまり無理をさせないように わずかな時間でしたがそれなりに楽しんだようです




いっしょに遊びたいって楽しみにしていた相棒たちです

  


            



マフィンは相変わらず 浜辺の清掃活動もしっかりして参りました


大好きなマフィンの海 また行けるといいな~




旬をいただく

2013年07月06日 | おいしいってしあわせ♪

先日 簡単にジャムが作れるという料理グッズをいただいたところに

ちょうどいいタイミングで ブルーベリーをたくさんいただいたので

早速 ブルーベリージャムを作ってみよ~ っと取り掛かってみた




・・・・・と わずか数分でこの通り出来上がり~~





空き瓶に詰めたら 立派なジャムの完成です




自分で作ると甘さも控えられて自分好みにできるっていうのが




先日仕込んだ 甘さ控えめの梅シロップも出来上がり おいしくいただいてます

梅酒の飲み頃は まだもう少し先になりそうです




マフィンは・・・・・・・・・


きゅうり ゴーヤ ブルーベリー トマト などなど


豪快に食して 旬のチカラをありがたくいただいております



オーダー 入りました!

2013年07月01日 | マフィンと愉快な仲間たち

6月22日 夜

そろそろ寝る用意でもしようかな・・・ と思っていたところにメールが届いた

「週末に誕生会をするので つっきーのケーキを作ってもらえませんか?」 と

えっ 一週間ないじゃん

と思ったけど よろこんでお請けすることにした


・・・が どんなのを作ろうかと悩んだ

でも時間がないから そう悩んでるわけにもいかないのでいくつか絵に描いてみて

自分のウデと相談しながら出来上がったのがコレ


   


みんなが元気になれそうな ひまわりをイメージしてみました

ケーキの土台は サーモンとカッテージチーズ、豆腐に にんじん・いんげん・ひじきを入れたテリーヌ

アボカドのクリームを塗って レバーペーストで格子模様を描き 周りにカボチャ寒天の花びらを・・・

そして主役のつっきーはマッシュポテトで あのぽってり感が表せるようにつまんだり削ったりしながら完成

  (サイズをちゃんと考えてなかったので ケーキBOXには入らなくて こんな皿になってしまって誠に申し訳ない



   



当日はつっきーと誕生日がいっしょ っていうだけなのに わたし用のケーキまで用意してもらっていた

   

こんな素敵なケーキ うちでももう何年も用意してもらったことないのに

それにプレゼントまでいただいて・・・

照れくさいけど うれしいうれしい誕生会になりました



みなさん ありがとうございました 



あっ  本来の目的だったビデオと写真の編集勉強会の方もしっかり受講してきました

どこまでできるかわからないけど ぼちぼちやっていこうと思ってます