☆ ☆ マフィンはいかが?    ☆ ☆

** ありがとうございました (o^-' )b **

   ☆ 天空からのマフィン 最終便です ☆

今宵の月のように

2012年08月31日 | つぶやきマフィン

 今夜は特別な満月 




ブルームーン


て言うらしいですよ


今月2度目のお出ましなんだとか・・・


一回目の満月(8月2日)はファーストムーン 二回目の満月(今夜)がブルームーン


このブルームーンを見られると願いが叶うといわれているとか


では 早速願いを・・・・・




おいしいものが いっぱい食べられますように   by マフィン






マフィンが元気で長生きしますように   
   そして今宵の月のようにずーーと輝き続けますように  by マま














よろしく! 三代目マフィン号

2012年08月25日 | こんなこと あんなこと

こんにちわ 三代目マフィン号です 




子どもたちがいっしょに乗ることがなくなって 大きい車は必要ないかな~ってことで 

マフィン専用車としてだいぶコンパクトになってやって参りました


月日が流れたことを感じます


これからは このちょっぴり小さくなった三代目マフィン号でまたいっぱい楽しみます 




実はこの車 わたしがずーーっと乗りたかった車なんです
何年か前 ゴールデンを乗せて走っているこの車を見た時「かっこいい~」って一目惚れしちゃったんです

お願いしてあった車屋さんから
「LAB色のいいのがありましたよ~」って連絡をもらって見に行ってビックリ
まさしくビンゴ

小さくなったけど マフィンと乗るにはピッタリです







さよなら マフィン号

2012年08月24日 | こんなこと あんなこと

2001年1月 マフィンがうちにやって来て 想像以上に楽しい日々が始まった


それからというもの どこに行くにもマフィンといっしょ


連れて行けない場所には出かけなくなった


車に乗るのが大好きなマフィンのために乗り心地をよくするようにいろいろと工夫を重ねた 


でも 成長とともに今まで乗っていた車では家族4人+1犬では狭さを感じるようになってきた


ちょうど不具合も出始めた初代マフィン号


免許取りたて の娘や息子の練習のためにはもう少し乗りたいところ


でも 思い切って買い替えを決断


そして2001年8月にやって来たのが 現在の二代目マフィン号 


マフィンとの生活がますます楽しくなった


は山へ新緑狩りやお花見に

は海へ避暑地へおばあちゃんちへ

は東北や京都、白川郷 など ちょっと遠くの車中泊の旅へ

は雪山へ雪遊びに


毎週のように出かけた 犬毛海岸


そんな中で出会った「勝手にドッグラン」の仲間と出かけた数々の遠足


病院通いもしたね



マフィン専用車として改良を重ね けっこうイイ感じの乗り心地だったはず


そんな二代目マフィン号も11年の月日を経て あちこちガタが出てきた


できれば何とか乗り続けたいところだけど 修理をしてもあまり永くはもたないらしい


というわけで 三代目マフィン号が登場することに。。。


二代目マフィン号には思い出がいっぱいいっぱい詰まっている


さよならするのは寂しいけど  ありがとう  の気持ちと感謝を込めてお別れします


二代目マフィン号 いっぱいいっぱいありがとね 





産地直送

2012年08月19日 | おいしいってしあわせ♪

きのう散歩の帰りの豪雨の中 ラブ農園にいただきに行ってきたゴーヤとズッキーニ




なんと立派なゴーヤとズッキーニ


今日のランチに ナスとトマトを合わせて カポターナを作ってみました




とってもおいしくいただきました  ごちそうさま



マフィンは晩ごはんにいただきます  とりあえずニンジンゼリー いただきます 




清掃ボランティア??

2012年08月18日 | マフィンと愉快な仲間たち

ひさしぶりの犬毛海岸


のんびりぶらぶら一回り 


誰もいないかな~っと思っていたら 


猫を追いかけるゴールデン&それを追いかけるおじさん発見 

と思ったら 遠足でいっしょだったユウくんとお父さんでした



海にのんびり浸かっていたら 




手とシッポを振りながらジョイ&ジョイ父さん登場


ジョイは熱中症にかかって ごはんも水も受けつけなくなっていたんだって


ジョイ父さんは「もうダメかと思った」といつになくしんみりと話してくれた


去年マフィンも 食べない飲まない事態が発生して三日点滴に通ったときは

「もうダメかもしれない・・」っと思ったことも話した


「仕事なんてやってる場合じゃなかったよ」っと笑って言っていたけど 笑って話せるようになってホントによかったね


さあ 帰ろ~ っと歩いていたら公園の出口付近でラブちゃんとつっきーに遭遇


帰る? どうする? ってマフィンに聞いたら 「いっしょに海に行く」って 逆戻り


ひさびさの犬毛の海を3犬で楽しみました




ひとしきり遊んだあとは 浜の清掃ボランティア開始