☆ ☆ マフィンはいかが?    ☆ ☆

** ありがとうございました (o^-' )b **

   ☆ 天空からのマフィン 最終便です ☆

雪の日の出来事

2014年02月10日 | うれし♪たのし♪大すき♪

雪が降ると年甲斐もなくなんとなくウキウキしてしまうのはなぜ?

雪かきを3時間半した後 あちこちガタガタになりながらも雪遊びをしてみた

雪の山に小さなかまくらを掘ってみたり 「雪だるま」ならぬ「雪マフィン」の雪像を作ってみたり・・・


  


  


こんなことをしている周りでマフィンは雪の山に登ってみたり かまくらに頭を入れてみたり 雪像マフィンにちょっかい出してみたり

やっぱりなんとなく楽しそうに歩き回っていました


一足先に部屋に入ってしばらくしてもマフィンが帰ってこない

のぞいてみたけど姿が見えない・・・・・

呼んでも返事がない(いつものことですけどね)

あれ~?????  っと思ってデッキにでてみると。。。。。。。。。。。


   


雪の山と壁の間にすっぽり入り込んで身動きがとれなくなっていました

なんと 庭で遭難しかけていたのでした









平成の大雪

2014年02月09日 | こんなこと あんなこと

45年ぶりだという大雪

雪国育ちのわたしさえビックリするほどの降りっぷりでした      

                          
                                         

                             


わが家の玄関前の定点観測



         午後6時30分                午後9時                 午後10時30分

          


どんどん記録更新していきました


こんな日は何となく落ち着かないマフィン

遊ぶわけではないけど 何度も何度も外に出ては降りしきる雪を浴びながら満足気にウロウロを繰り返します


  
  

歳はとっても 気だけは若い




けさの雪かきには一度も参加せず ぬくぬくと眠りこけていました

雪かきはご近所総出で3時間半かけて 明日の出勤にそなえました
     
明日の筋肉痛がこわ~い