☆ ☆ マフィンはいかが?    ☆ ☆

** ありがとうございました (o^-' )b **

   ☆ 天空からのマフィン 最終便です ☆

氷筍

2013年02月24日 | 四季報


氷筍(ひょうじゅん)とは洞窟に発生する逆さの氷柱である。

特徴
−3度程度の洞窟内で発生する。
上から滴り落ちた雫が瞬時に凍りついたもので、タケノコ(筍)のような形状をしていることからこの名で呼ばれる。
数千本単位で発生する。

               Wikipedia より



  
         24日 朝  約5センチ                         25日 朝 約12センチ


今朝 冬季閉鎖中のマフィンのプライベートプール兼足洗い場 で こんな”氷筍“ 発見

洞窟内でもないし たった1本しかないけど 立派な氷筍です

だいぶ冷え込んだっていうことですね




そんな寒い風が吹く中 出かけて行ったいつもの公園で大凧揚げをしているおじさんを発見

真っ青な空に ブーーーーーンっと音をたてながら見事に上がっていきました

                  


そんなことに興味のないマフィンはボーーーーーッと空を見ながら冷たい風の中をお散歩

きょうも満足の様子です




                   きょうのわんこ 


             

                 パンジーの花にも負けないくらい ハナ(華&鼻)のある3ワンズ







春一番

2013年02月13日 | つぶやきマフィン

   きょうはいいお天気 


          だけど風が強い 




   さっきまで陽があたっていたいた窓際はいつの間にか日陰になって

   



   お日さまを求めて風の中へ出てみた



       ちょっと寒いけど 風に吹かれながらのお昼寝も気持ちいいよ~ 

   



春一番は まだなのかな?

 





陽だまりで・・・

2013年02月11日 | マフィンと愉快な仲間たち

  ぽかぽか暖かい陽だまりのウッドデッキ

  だれが誘ったわけでもないのに こんなにたくさん集まった


      


  老若男女 おっきい犬もちっちゃい犬も

  思い思いに日向ぼっこ

  こんな穏やかな日がいつまでも続きますように 

  春はもうすぐやってくる・・・・・

大好きな場所

2013年02月06日 | こんなこと あんなこと

  マフィンの好きな場所

    ソファの隅っこ

    陽の当たるデッキ

    キッチンに立つわたしの足元

    ・・・そして 寝ているわたしの脚のあいだ




       ベッドに入ると必ず脚のあいだに無理やり入り込んで

       太ももを抱え込み あごをのせて眠る

       なので ちょっと疲れる。。。。。


   でも それがうれしくもあり しあわせでもあり・・・なのです

   わたしだけにしかしない わたしだけの特権 





  先日 大手術を受けたラブちゃん

  4日間の入院から戻ってらぶ母さんのひざで安心しきっておかあさんを見上げている顔がとってもうれしそうだった

  やっぱりおかあさんのひざが大好きな場所 






お宝鑑定

2013年02月05日 | マフィンと愉快な仲間たち

勝手にドッグラン専属 ブルーレイ&DVD制作所「Lab Studio」から 第4回芋煮会 のDVDをいただいた

   

1度目は当日を思い出し ときどき笑いながら

2度目はBGMの歌詞をかみしめながら

3度目は最後のメッセージを考えながら


ラ父監督さん いろんな想いを込めて選曲しメッセージを入れたんだろうと思いながら

すっかり涙もろくなった目でちょっと霞んだ画面を観ながら3回も見返してしまった
 




イベントごとに 手間暇をかけて作っていただいた作品の数は15作

他にも仲間からもらった マフィンが主役の世界で一枚しかないモノや

楽しかった思い出がいっぱい詰まった お宝DVDがこんなにたくさん

   


どんな鑑定士にも鑑定できない

どんな高価な骨董品やブランドものよりも大切にしたい

   た か ら も の