阪神淡路大震災から20年目のあの日が旅立ちの日でした
20年前のあの光景は たくさんの人の心に刻まれた衝撃の映像でした
1年前のあの瞬間は わたしだけが目撃者となったけれど きっとずーーーっと忘れられない記憶です
この日ならきっと誰か覚えていてくれるだろうって 選んだ日なのかな?って気がします
あまり目立たず べたべた甘えることもしない仔でしたが 最後に「忘れないでね」って無言のメッセージだったのかもしれません
もう1年なのか まだ1年なのか 。。。。。
同じリズムで刻まれている「とき」なのに 速く感じたりゆっくり感じたり
「とき」の流れの不思議を感じる1年でした
あの日から1年
ひさしぶりにケーキを作り ささみジャーキーを焼き 恒例のプリンを供え お花を飾り
とっておきのろうそくとお線香を立てて たのしかった日々を思い出して過ごした一日
ありがたいことにマフィンの旅立ちの日をを覚えていてくれて
お花をいただいたり メールや電話をいただいたり
時を同じくして旅立ったなびちゃんのなび姉さんから「いっしょに一周忌しましょう!」ってお誘いを受けて
マフィンとなびちゃんを繋いでくれたつっきーを招いて 思い出話をしたりして
改めて「いちねんのとき」を感じた数日間でした


ひさしぶりの生つっきーのあったかい感触がなつかしかった~
みなさんの気持ちといっしょに1年目の供養をすることができて
今でもマフィンはしあわせだな~って思いました

一年が経った今でも変わらない想いと変わっていく想いとが交差する日々です
あたたかさのもとがなくなった今シーズン わが家のリビングには十数年ぶりにこたつが登場してます
変わったことのひとつかな?