2016年 最後の一番星

たくさんの星を見つめた一年が終わりました
こんなにも空を見上げ こんなにも空を近くに感じたことは 今までなかったことでした
ひさしぶりにマフィンとたっぷりおしゃべりをして ひさしぶりに涙がこぼれました
年が明けて 最初に目に映ったのは まだ初日が上る前の空にうっすらと見えたオリオン座



そして 南の夜空に輝く恒星で一番明るいという おおいぬ座のシリウス (別名「マフィン座」:勝手に命名


今夜もわが家から見える狭い空に いくつもの星が輝いています
今年もたくさんの星空がみられますように・・・

にわか

<余談>
紅白歌合戦での ゆずの「見上げてごらん夜の星を ~ぼくらのうた~」 よかった~

こんな素敵な歌を残して 六輔さんは七夕に星になってしまいましたね
あっちで九ちゃんといっしょに聴いていたかなぁ
すべての命に終わりがある そんな当たり前がちょっとね・・・・・ って思うことが増えてきた今日この頃
星にはロマンを感じますね?
シリウス、青白く輝く明るくて大きな星、夕方によく見ていた記憶があります。
金星も明るいけど惑星の赤さとは別物の色ですよね
やはり星は恒星に限ります・・・なかでも一番はシリウスです
オリオン座の三ッ星ですか?オリオン座はカッコがいいですよね?
子どものころ一番好きな星座でした・・・
いまは夜空を見上げることなどなくなりましたが、
今度、シリウスを探してみます・・・
マまさんはロマンチストなんですね!「宙おばちゃん」いいですね
ぜひ、これからも星との会話を楽しんでください・・・
シリウスは 美しいですよね
今夜は細い月と火星、金星がそろって 綺麗に見えていました
きょうも「宙おばちゃん」やってます!
>これからも星との会話を楽しんでください・・・
こんな表現をするなんてラ父さんは 相当なロマンチストです