黒い実に網掛けないと・・
訳:ブルーベリーに防鳥ネットを張らないと。
とママちゃんが行くたびに言うのですが
ブルーベリーは今。
埋まってます。
春に撒いたブルーベリーの肥料を奪ってすくすく育った雑草・・・
・・・三つ葉って雑草でしたっけ。
まずタイルと植えてる場所の境目からわしわし除草。
木のあるところまで進んでも
向こう側が見えない。
三つ葉の方が高く伸びるので、中で黄色くなるスギナ。
三つ葉だったら食べればいいじゃん?って思うよね。
こんなにガッツで伸びた三つ葉、硬くてえぐくてうさぎも食べないよ
いつも一人で地味にやっとりますが、
連休で電気弟がいて手伝ってくれたので
半日で終わったぁぁ。
ビフォア
つつじを移動して空いた穴を草捨て場として利用してたのですが
穴どころか山積みに。 対策を考えねば。
塩をまくとか、除草剤とかすぐ言い出す電気弟に
これだけのビオトープはすぐすぐ作れないのだよと
在来の草や虫がこれだけいるところは無いよと説く。
ただ、前に抜根しまくった灯篭の辺りなんかは生えなくていいので
その辺は防草シート敷くか、という話になりました。
むしっている間、アゲハ蝶が3、カラスアゲハ、門白、シジミチョウ
スズメ、シジュウカラ、カラス、オナガ、ジョウビタキ、ツバメ
などなど、次々やってきて、あ、人間いるわと遠くで見てる。
うちの柿の木から旅立ったカッコウも帰ってきました。
キュウリグサ、カキドオシ、タビラコ、サギゴケ、ジシバリ、コモチマンネングサ
ツルキキョウやカラスノエンドウは厄介だけども。
虫もいろいろ出るけどカタツムリはいつもいるな。。
それに、シャガやイカリグサ、スノードロップなども野山の草なので
塩や除草剤撒いたら全部なくなってしまうのだ。
そしてまどのタンポポも収穫できなくなってしまうのだよ。
パパちゃんがビオトープを分かってやってたのかは謎だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます