扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Apple StoreでLIVE三昧

2005-08-04 20:29:06 | Music iPod&iTunes&Audio
家の近くにApple Storeがある方がうらやましーです。 入場無料で毎日LIVEですよ!! たまらないですよね~。 愛媛の方にもできないかな~。 特に西予市に、作る理由はおいらが住んでるから(笑) もしできるなら毎日いきますよ~(爆) こんなことを書けるのもブログならではですよね。 英語で書いたらスティーブ・ジョブスが見て作ってくれる可能性があるかも(絶対ないから期待するな!) . . . 本文を読む

フルメタルキーボード

2005-08-04 19:53:33 | Mac&PC&インターネット&GAME
渋い!! 全部が金属製のキーボードがあれば良いのにと思ってたんですよ。 良いですね~、質感がいい感じですよ。 今使っているのはappleの純正のキーボードです。 気に入ってるので、別に買い替えるつもりはないんですが、存在しているだけで人を幸せにできるモノってありますよね。 価格は約40000円と33000円です....高いな~ 日本はいつか伝統工芸の漆塗りのキーボードなんかを出すかもしれませ . . . 本文を読む

2005-08-04 19:00:16 | Weblog
塩の宣伝ではありません。 暑い毎日で汗かき人は大変な思いをされているでしょう。 今週の「ためしてガッテン」で水分の補給をするときに、ただの水を飲むのはだめで、水だけを飲むのは反対に体に良くないと言われていました。 おいらも非常に汗かきです。 よって毎週の日曜日に卓球をするんですが、終わり頃には汗だくです。 それにお茶や、ただの水を水筒に氷入りで持っていきます。 あまり冷たすぎるのも良くないと聞 . . . 本文を読む

iTMSが早速ニュースで紹介されていました。

2005-08-04 18:34:32 | Music iPod&iTunes&Audio
上のグラフィックは日本のiTunes Music Storeのマークです。 綺麗ですよね。 個人的にこのマークを見ると日本で良かったと思うのはおいらだけではないはずです。 クリスチャンとして国旗に敬礼はできませんが、この国の美しさがあらわれているようでうれしく思います。 ところで早速ニュースでiTunes Music Store Japanの紹介がされていましたよ~。 なんか感慨深いものがありま . . . 本文を読む

噂どおりiTunes Music Storeが開始!!

2005-08-04 16:33:15 | Music iPod&iTunes&Audio
とうとう日本でも始まりました!! 今日からですよ!! 日本のiTunes USERにとっては待ちに待った待望の開始です! でもどーやって買うんだろ? USERアカウントってどうやって取得するの? この辺りがわからないから調べてみよう。 それに始まったのは良いけど、やはり他の国に比べて少し高いようです。 他の国は例としてアメリカは1曲あたり0.99ドルなのに対して、日本は1曲あたり150円です . . . 本文を読む

睡眠障害

2005-08-04 07:21:07 | Weblog
今日で徹夜生活2日目、実質起きている日数は3日である。 ここまでくると変にテンションが高くなってくる(笑) それに自分が壊れていくのが少しずつわかる(爆) 上の写真はイメージです。 そこに「眠りたくない」という言葉を見つけた。 まさにおいらが思っている言葉である。 睡眠はたしかに必要で、人間には不可欠なものである。 それは頭で理解していることで、実際は長時間起きていることが良いことだと考えてしま . . . 本文を読む

新機動戦記ガンダムW

2005-08-04 06:43:43 | TV & Movie & Drama
おいらは子供のころよりガンダムが大好きである。 子供のころは、モビルスーツのかっこよさだけで意味もわからず見ていた。 あのころは純粋にモビルスーツ(以下MSに略します)のインパクトで正義と悪を決めつけていたように思う。 ザクやドムは悪者で、ガンダムが正義だと決めつけていた。 しかしここ2、3年ほど前からまたガンダム熱がヒートしてきて、初代の機動戦士ガンダムから現代のガンダムseed distin . . . 本文を読む