ここ4、5ヶ月は車の中でヘビーローテーションで聴いています...........
おいらは歌の歌詞を覚えるのが大の苦手です。
歌詞って流れが大切だと思うのです。
歌って連想ゲームと同じですよね。
だからそれを切ってしまう言葉があると続きがわからなくなってしまうんです。
韻を踏むのも大切だし、気持ちを表現するのも大切です。
いままでたくさんの曲を聴いてきましたが、単純な歌詞なのに深みがあるこの曲をおいらは大変気に入っています。
歌詞を覚えてからは歌いながら運転しています。
特に腹回りが痩せてきました。
車を運転している時はいつも歌っています。
だから声量もけっこう出てきましたし、楽に歌えるようになってきました。
この曲ともう一つの曲を繰り返して歌い続けています。
4分ぐらいで1回歌えるのですが写真を撮影しにいって、その後に仕事で出張治療が入っている時は4時間以上歌う日もあります。
今カラオケに行くと一人ぶっ通しで何時間も歌い続けられますよ。(笑)
キューブで「3月9日」を大音量で流しながら歌っている人間がいればおいらかもしれません。
見かけた際は「見て見ぬ振り」をよろしくお願いします。
おいらは歌の歌詞を覚えるのが大の苦手です。
歌詞って流れが大切だと思うのです。
歌って連想ゲームと同じですよね。
だからそれを切ってしまう言葉があると続きがわからなくなってしまうんです。
韻を踏むのも大切だし、気持ちを表現するのも大切です。
いままでたくさんの曲を聴いてきましたが、単純な歌詞なのに深みがあるこの曲をおいらは大変気に入っています。
歌詞を覚えてからは歌いながら運転しています。
特に腹回りが痩せてきました。
車を運転している時はいつも歌っています。
だから声量もけっこう出てきましたし、楽に歌えるようになってきました。
この曲ともう一つの曲を繰り返して歌い続けています。
4分ぐらいで1回歌えるのですが写真を撮影しにいって、その後に仕事で出張治療が入っている時は4時間以上歌う日もあります。
今カラオケに行くと一人ぶっ通しで何時間も歌い続けられますよ。(笑)
キューブで「3月9日」を大音量で流しながら歌っている人間がいればおいらかもしれません。
見かけた際は「見て見ぬ振り」をよろしくお願いします。