扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Music with Sweetheart No.82 2009.08.31

2009-08-31 23:55:55 | Music iPod&iTunes&Audio
Transmitterの飛びが弱いといわれていて何とかしなければと調べていました......................

自作するとどうしても避けられないことがあります。
Agingが満足に行えないということですな。
色々と急かされていたこともあってAgingを満足に行えていなかったのが原因だったようです。
「あまり飛んでいない」というNuanceのことを何人かにいわれたのですがね。
おいらが購入した秋月電子のTransmitterの仕様としては出力を上げようと思えばかなり飛ぶかもしれない可能性を秘めています。
それを数回の数時間程度で評価されるというのは納得できないんですよね。

馴染んでいないということを考慮するとあと少し使い続けていただければ良い結果が反映されるということを考えてはいましたが、今の状況では少し飛びすぎているようです。
AudioのAgingの基本的な基準の時間は100時間と言われています。
耐圧に近い電圧で100時間という基準はAudioのAgingの基礎と言っても良いでしょう。
現時点でのAgingの時間は20時間程度しか出来ていないはずです。
つまりもっとAgingが進むと更に飛ぶようになりますな。

まあ、必要とされていた方たちのNeedsに合ったモノとなって安心する気持ちもありますが、折角製作したモノを否定されるという気持ちを考慮して頂きたいものです。
加えておいらの思惑も理解して貰いたいな~とか感じてしまいましたな。

最近の傾向としてPortable Headphone Amplifierが普及の兆しを見せています。
廉価なモノも発売されていますし、仕組みさえ知れば簡単に作れるモノもあります。

一般の方たちの認識も上がってきていて良い傾向だな~と眺めていますな。

ところでSANYOという企業は良いモノを作っていると半導体や基盤、Condenser、PC Partsなどを観察していると解るようになってきました。
OSーCONや冷却Fanは非常に評価が高いようです。
Audio PCなどを組むことを考えるとFanはSANYOにするべきだという記述がよく見られます。

Computerの調子が良くないのでUpdateが滞ってしまっていますね。
通常起動が出来ないので困っています。
また詳細はComputer Related Articlesで書いてみます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。