扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

Mac OS X 10.5 Leopard発売 2007.10.26

2007-10-26 23:57:50 | Mac&PC&インターネット&GAME
とうとう発売されましたな..............

Computerが低Specでなければ間違いなく飛びついていたはずなんですが、このOSはPre-installされているMacが欲しいとか考えています。
まあね。
もし今のPower Mac G4の為に買うのでも急いで買って不具合なんかが発生したら嫌なものですから少し様子を見てみようとか考えています。
でもずいぶんAppleさんはUserに我慢させていたことが予約数で解りますよね~。
今日はMatsuyamaに行ってComputerを見に行っていたのですが、Mac Proが置いている可能性のあるShopとして期待していた店にも置かれていませんでした。
Model ChangeもしくはMinorChangeする可能性が予想されていたMac Bookもアナウンスが無くて少し納得できない状態です。
しかしMac Proも次のステップに移行できると言うことがAppleLinkAgeさんのところで書かれていたので期待したいですな。

今日は少し忙しい1日を送ってきました。
Matsuyamaに通院する子の送迎をして来ました。
Matsuyamaに行くといつも行くことになっているSTARBUCKSで珈琲は自腹でハムサンドを奢って貰いました。
んでその後Matsuyamaの商店街を歩いてYシャツのオーダーシャツというのを予約したり、REGALでシューズクリームを買ったんですな。
なんだかセレブになった気分でしたな。
まあね。
少し秋から冬にかけてのYシャツがボロボロになってきたり細い頃に買ったモノでサイズが合わないものしかないと言うこととこの頃少しはまりつつある「王様の仕立て屋」と言う漫画の影響でオーダーシャツを作ってみることにしました。
自分から服にお金をかけるのはホントに久しぶりですが、どうしても首とか腕の長さに合わせると既製のYシャツというのは合わないんですよ。

おいらってかなりお金が掛かる身体になっているような気がするのですが気のせいなんだろうか......

まず「首が太い」のと「腕が長い」ということで両方が合う服となると胴体がだぼだぼになってしまいます。
んで頭がでかいので既成の帽子ではまず合いません。
痩せていた頃は合っていたんですけどね~。
それに加えて足が幅広で店頭で売っているモノはまず合いません。
つくづくFashionというのは痩せている人間のモノなのだと考えざるを得ません。
なんだかな~.........
ちなみに今日はオーダーしたシャツの金額は9500円でした。
んでREGALの靴クリームは525円でSTARBUCKSの珈琲は420円程度だったと思います。
服を買いに行くにしては安上がりでしたな。

オーダーシャツにした理由をもう一つ書いておきます。
Optionがキャンペーンで無料になると言うのがやっていたんですな。
よって本来ならTotal金額が15000円程度になっているはずです。
でも漫画を読むなんて前からそうですな........
思えばファッション誌を必死で読んでいた高校生の頃から一度してみたかったことなんですな。
んでオーダーシャツというのは15000円程度だと考えていたのでそこから考えると安いと言うことでやってみました。

受け取りは次回の通院の送迎になりそうですな。
楽しみと言うより「こんな買い物をして良いのだろうか」なんて考えています。
スーツも良いのがないんですよね~。
一応一着あるのですが、少し痩せなければならないんですよ。
身体をスーツに合わせるように少し運動でもすることを考えねばならないでしょう。
こんなことをぶっちゃけていますが、ずっと着ることを考えると着心地の良いYシャツというのは重要だなんて自分に言い聞かせています。

話がOSの話から変わってしまいましたな。
まあ、いいや......

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。