扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

もう寝なくては..... 2007.11.10

2007-11-10 20:33:00 | Weblog
明日は3時半起きッス............

昨日のことを少し書いておきます。
明日の為にオーダーシャツを取りに行きました。
同じ店でオーダーのスーツも作って貰えるようなんですけどね~。
「はるやま」とか「青山」などのスーツは既製服でそれを身体にあうように調整します。
んで価格が4万程度掛かります。
2着目1000円とかいうのをやっていますが、生地が安めなんで直ぐに駄目になるような気がします。
んでキャンペーンでオーダースーツが41,000円程度で仕立ててくれるようなんですな。
どうせなら納得のいくスーツが欲しいとか考えてしまいますな。
というか最終的に自分で仕立てる技術を習得したいとか考えてしまいます。
帽子にしろ、靴にしろ、鞄に至るまで自分で作りたいとか思うんですよ。
またStationeryも自作したいとか思います。

えーっと昨日の話ですな。
同乗者の要望でバイクを見に行ったり、システム手帳のリフィルを見に行きましたな。

おいらも日記帳を買おうと思ったのですが何度見ても納得のいくものがありません。

「納得のいくものが無い」というか......他の人と一緒に行くと買いたいモノも買えないんですよね~.......
良いなーと思っても飲食費なんかを考えると迂闊には買えないんですよ。

結局は万年筆ショップで「LIFE -BANK PAPER-」という紙を買ってきました。
良質の厚めの紙で手紙を書くときに使用しようと考えています。
ホントはセーラーのインク「極黒」が欲しかったのですがね。
上記の理由で買えなかった訳です。

加えてこのごろ仕事が無くてお小遣いも3000円程度がほとんどです。
昨日は4000円頂くことが出来ましたが、日常の燃料代などを考えると使い切ってしまうことは出来ないんですな。

でもせっかくMatsuyamaまで行くのですからSTARBUCKSに行ってCoffeeを飲むぐらいのご褒美があっても良いだろうということで行っています。
おいらの自分の為ではなく他の人の通院の車の運転手をしているんだから良いっしょ。
なんだか言い訳みたいになっていますがね。(笑)

またもう少しComputer関係にお金をかけていこうとも思います。
弟君がとうとうiPod classicを買いました。
すげー......動画が見られるよ。
と感心していたんですが、普通にEncodeしたモノでは駄目でiPodようにEncodeしなければならないようなんですな。
QuickTimeでEncodeできるような設定になっているんですがMachine Powerが無くて使い物にならないことが多いんですよ。
Encodeし直せるDataというのは10MB以下のものぐらいでないとNGのようなんです。
動画再生可能なiPodがとうとうおいらの家に来たんですが、その為にEncodeする為のMachine Powerを有しているComputerが無いんですな。
なんだかな~..............
DVD1本を圧縮するにの1日なんて平気で掛かってくれるので助かっています。(爆)

加えてDigital Cameraのポテンシャルを引き出す為にも何とかしたいもんですね~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。