扇風機の羽の真ん中をおさえるひねくれ者の日記

思うままに....
感じるままに....
JW1.5世の自分が生きてるのを不思議に思う、ひねくれ者の日記です。

2006.07.30 in matsuyama

2006-07-31 00:16:47 | Photo & Photography & Camera
もちろん大会会場でとったものです...........

大会に行く前に書いたのですがやはり長時間は座ってられませんでした。
大会では多くの有益な話が聴けるのですが、自分ができていないことが良くわかっているので自責の念にかられ頭がショートしてしまいそうになるんです。
前回の特一や巡回で出るペースを計っていたのですがこの大会は自分の心の余裕が無くなるほど座らないようにできるようになりました。
これは大変に大きい収穫となったようです。
でもおいらってマッサージを仕事でしていることを知っている人が多いんですよね~。
だから休憩に出た先で10~15分ぐらいマッサージをすることが多かったです。
休憩たびにマッサージをしていましたね~。
これだったら休憩にでない方が良いのではないか?とさえ考えてしまいそうになります。

イメージは色調がおかしかったのでモノクロにしてみました。
大会のウェルカムボードです。
元気な時に毎年ウェルカムボードを撮るようにしていたんですがここ数年は撮れていませんでした。
久しぶりに撮ろうと思ったのですがメインの出入り口には邪魔なものがたくさんあってバランスが悪く、また人が良く通ります。
元気な時は人が全くいない時に入って音響で奉仕させていただいていましたので環境が良かったんですな。
まあ昔のことを考えても仕方がありません。
今できるベストを尽くして撮るのが最善でしょう。
カラーできれいに調整できたらそちらの方もアップしようと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわー素敵 (chomemaro)
2006-08-01 23:08:03
素敵な飾り付けですねvv

夏らしくって、可愛いです。

こんなに素敵に写真をとって貰って、飾り付け係の人は嬉しいですよ!

私は、明後日から前日の準備に行ってきます

飾り付け係じゃなくって、たぶんイス並べ係りです=^^=
返信する
Unknown (mumu)
2006-08-02 15:17:30
#chomemaroさんへ

ほんとに綺麗でしたよ~。

カラーの方が断然綺麗なのでアップしたいのですが「色かぶり」が出ていて色調がおかしいんです。

それでカラーで調整しようとするのですがうまいこと出来ずに四苦八苦しています。



調整方法を以前にマスターしたはずなのに忘れているんです。

物忘れが激しくなっているので「もう年か?」とか感じるのですが、この鬱という病気は「記憶障害」の原因ともされています。

よって多分おいらの頭の配線がおかしいんですな。



飾り付けをした方にみてもらわないと意味がないような気がしますがこうやってクリスチャンの方に見てもらえると良かったと感じます。

きっとchomemaroさんの地域大会でもさぞ美しい飾り付けがなされているのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。