goo blog サービス終了のお知らせ 

ねむねむごりちゃん 

"Gorichan's favorite"

こぼれ種の発芽 11月

2024年11月25日 06時01分19秒 | 

わすれな草

雑草と誤認されやすいです。

少し黄みがかった丸い葉っぱ、もう間違えません。

 

 

 

カリフォルニアポピー 花菱草

大々的土壌改良した後なのに 今年も出てきました。

 

 

 

オルラヤ

黄色い葉っぱが最初に出たふた葉です。

増え過ぎ注意です。

 

 

 

ユーフォルビア・ウルフェニー 多年草

絶対に見逃さないこの個性、あちこちに芽を出してます。

これが多年草なんですから、増え過ぎが心配です。

 

 

 

 

ニゲラ

青い花、毎年いっぱい出ます。

 

 

 

紫花菜

毎年いっぱい出ます。

もはや、雑草。

 

 

 

 

ギリア・レプタンサス

遅くて心配しました。しかも、発芽の数が少ない。

是非とも頑張って欲しい。

 

 

 

去年、苗をひとつ植えたオンファロデス

良い子だね、いっぱい出ました。

 

 

 

ポピー・アメージンググレイ

去年は発芽率がサイアクに悪かったのですが、今年はもうしっかりと。

我が家の環境に順応したのかな・・・

雑草のけしと混ざってしまわないように気を付けます。

 

 

 

クレオメ? みたいですけど、今頃出てきてどうするんでしょう

 

 

 

 

????

オンファロデスの横に並んで出ました。

雑草にしては集団行動が整い過ぎてる。

もう少し様子を見ます。

 

 

 

「疑わしきは抜かず育てる」

ごりちゃんは間違って雑草をよく育ててます。

ポット上げまでした事もある。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする