伸ちゃんのブログ

ひたちなか市にある、お寺の住職のブログ
毎朝の境内の一コマと坊主の一言を毎日更新中

スッキリ

2009年06月02日 | Weblog
雨上がりのいい天気の朝ですね。まぶしいくらいに感じます。

昨日から本堂奥の位牌堂のクロス張り替えが始まり、めったに動かすことのない物を大量に移動させました。
配置が変わらないように写真を撮ったり、番号を張り付けたり、朝から大変な作業を行いました。
なんせ置いてある量が多いし、非常に重いものもありますので大変です。
しかも丁寧に扱わなくてはいけないものばかりですから。
若いクロス屋さんでしたがへんな夢を見なければよいのですが…。
今日どんな様子で来るのか楽しみです。
しかし、たまにはこうやって全面的に大掃除するのもいいですね。クロスの張り替えた後が楽しみです。
生活においても不要なものをず~ととっておかないようにしないと、物ばかりであふれちゃいます。
我が家がそうなんですが、反省して只今自宅も大掃除中です。
なるべく物は少なくして、スッキリサッパリとした空間で暮らしたいですよね。
もうちょっと時間がかかりますが、自宅スッキリとして気分もスッキリさせたいです。頑張ります!

明日3日は朝早く(ホント早いんですよ)出発しなくてはならない法要がありますのでお休みです。



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
つつじ (かるまん)
2009-06-02 13:50:47
「その時は、きれいに死んで行きたい」と思った時、余分な物は持っていない方がいい!と感じました。が、その反動でしょうか、さらに物の中に埋もれています。何やらペットボトルのおまけ1つにさえ妙な執着心が・・

 ある中学校の校訓に
「場を清め  時を守り  人を敬う」
と書いてありました。
たった十数文字の事が未だに出来ずにいます。
きれいさっぱり・・・理想です。   合掌
返信する

コメントを投稿