はじめてくらい、紅白歌合戦を、たくさん観させていただきながら、いろいろブログを、書かせていただいています。
すごいエンターテイメントだなぁ、豪華なかっこいいステージも、シンプルなステージも、素敵さがあふれているなぁ。。。
。。。
仕事でも、音楽でも、いろいろあわあわでしたが、続けさせていただけることができて、ありがとうございましたm(_ _)m
自分にとって、臨機応変が苦手だったりな自分には、ほんとに合わない環境なのかもとも思ったり、ここがほんとに宝物がいっぱいなところなんだと思ったり、する場所に居させていただけています。
仕事でも音楽でも、ぶつかれる人たちがいたり、尊敬できる人たちに囲まれて、はなしを相談させていただけて、聴いていただけました。人のおかげで、なんとか過ごさせていただけましたm(_ _)m。
家族や、音楽の仲間や、会社で出会った人たちをはじめ、発達障害者支援センターや、卒業した就労移行支援事業所や、友達や、ごはんや、本や、いろいろの、おかげで生きれました。
価値観とかの違いと、どう折り合いをつけるかで、たくさん勉強させていただけた気がします。
。。。
アフロさんのアルバムの絵や、praparat.さんでリコーダーを吹かせていただいたり、星田さんたちと音源『ぺうた』を作らせていただいて、人とのコミュニケーションや、わかりやすく誠実に報連相をすることの、勉強にもなりました。
神田俊介さんに出会えて、影響を受けて、曲を作れたことも、とてもうれしかったです。
隣さんの環境音楽フリーライブをはじめ、いろいろな思いのつまったイベントに、参加させていただけて、音楽への真っ直ぐさや、いろいろな生き方の方にお会いできて、自分はどう生きたいんだろうと、考えさせられました。
。。。
いまは何だか気が抜けて、たくさんは練習できていなくて、いろいろに自信がなくて、整理できていなくて、何をして生きたいのか、わからないでいます。
いろいろ、がんばれた気もするのに、がんばれなかったところもいろあって、自信がたくさんないです。苦手なことからは逃げてきたからかなぁ。。。スモールステップで、PDCAサイクルとかいうぶんで、苦手にも取り組むと、いいのかなぁ。。。それとも、もっと自分を受け入れたり、できることを伸ばすと、自信になるのかなぁ。。。。
音楽は、自分にとって、何かなぁ。。。
。。。
カープや、オバマさんや、いろいろに、勇気をいただけたり、
いろいろなところで大きな災害があったり、
自分もいつ被災者になったりするかもしれないのに、自分のこととして実感できなかったりしたくなかったり、
いろんな人や音楽や本に勇気をもらえたり、
しました。
。。。
いまの幸せに、もっと気づけたらいいなぁ。毎朝感謝することを、明日からまた続けてみよ〜。
。。。
今年も、あ、あり、昨年になってたあ、
2016年も、たくさん、お世話になりました!!
お互い、2017年も、心と身体の健康第一で、感謝を思い出しながら、過ごせますように〜〜!!
すごいエンターテイメントだなぁ、豪華なかっこいいステージも、シンプルなステージも、素敵さがあふれているなぁ。。。
。。。
仕事でも、音楽でも、いろいろあわあわでしたが、続けさせていただけることができて、ありがとうございましたm(_ _)m
自分にとって、臨機応変が苦手だったりな自分には、ほんとに合わない環境なのかもとも思ったり、ここがほんとに宝物がいっぱいなところなんだと思ったり、する場所に居させていただけています。
仕事でも音楽でも、ぶつかれる人たちがいたり、尊敬できる人たちに囲まれて、はなしを相談させていただけて、聴いていただけました。人のおかげで、なんとか過ごさせていただけましたm(_ _)m。
家族や、音楽の仲間や、会社で出会った人たちをはじめ、発達障害者支援センターや、卒業した就労移行支援事業所や、友達や、ごはんや、本や、いろいろの、おかげで生きれました。
価値観とかの違いと、どう折り合いをつけるかで、たくさん勉強させていただけた気がします。
。。。
アフロさんのアルバムの絵や、praparat.さんでリコーダーを吹かせていただいたり、星田さんたちと音源『ぺうた』を作らせていただいて、人とのコミュニケーションや、わかりやすく誠実に報連相をすることの、勉強にもなりました。
神田俊介さんに出会えて、影響を受けて、曲を作れたことも、とてもうれしかったです。
隣さんの環境音楽フリーライブをはじめ、いろいろな思いのつまったイベントに、参加させていただけて、音楽への真っ直ぐさや、いろいろな生き方の方にお会いできて、自分はどう生きたいんだろうと、考えさせられました。
。。。
いまは何だか気が抜けて、たくさんは練習できていなくて、いろいろに自信がなくて、整理できていなくて、何をして生きたいのか、わからないでいます。
いろいろ、がんばれた気もするのに、がんばれなかったところもいろあって、自信がたくさんないです。苦手なことからは逃げてきたからかなぁ。。。スモールステップで、PDCAサイクルとかいうぶんで、苦手にも取り組むと、いいのかなぁ。。。それとも、もっと自分を受け入れたり、できることを伸ばすと、自信になるのかなぁ。。。。
音楽は、自分にとって、何かなぁ。。。
。。。
カープや、オバマさんや、いろいろに、勇気をいただけたり、
いろいろなところで大きな災害があったり、
自分もいつ被災者になったりするかもしれないのに、自分のこととして実感できなかったりしたくなかったり、
いろんな人や音楽や本に勇気をもらえたり、
しました。
。。。
いまの幸せに、もっと気づけたらいいなぁ。毎朝感謝することを、明日からまた続けてみよ〜。
。。。
今年も、あ、あり、昨年になってたあ、
2016年も、たくさん、お世話になりました!!
お互い、2017年も、心と身体の健康第一で、感謝を思い出しながら、過ごせますように〜〜!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます