アートカプセルは 今日は3じかん30分居させていただいて、つぎいつこられるかわからなかったのでカスタム料金にさせていただきました
ういたおかねで コンビニで お酒かってしまった
地震の義援金の はこが置いてあった
偽善者っぽくてかっこわるくていやだと思ったけど
おつりの100えんをいれました
きっかけになるし
実際にやくにたつし
偽善と思うのも自己満足だよなあ
へんな かっこわるい気持ちは 残ったままだけど
自分のなにかに気付いたのだろう
でもその気付きと
100えん募金した行動は
きりはなして考えるべきなんだ
お金をちゃんと 大切にかんりしてないってことだ
自分にあまいってことだ
対策
レシートはろう
にっきかこう
あ~めんどいや
おさけのもう
そして 練習じゃ~い!☆
ういたおかねで コンビニで お酒かってしまった
地震の義援金の はこが置いてあった
偽善者っぽくてかっこわるくていやだと思ったけど
おつりの100えんをいれました
きっかけになるし
実際にやくにたつし
偽善と思うのも自己満足だよなあ
へんな かっこわるい気持ちは 残ったままだけど
自分のなにかに気付いたのだろう
でもその気付きと
100えん募金した行動は
きりはなして考えるべきなんだ
お金をちゃんと 大切にかんりしてないってことだ
自分にあまいってことだ
対策
レシートはろう
にっきかこう
あ~めんどいや
おさけのもう
そして 練習じゃ~い!☆
わたしなんかでもちったあ役にたてるんならって。
偽善は、人間関係のなかでこそ、いやらしいことだので、それとこれとは別もんだと思っている。
マーボーさん、
そうですね。
マーボーさんの 偽善のいみ=その場限りのやさしさ
みたいなニュアンスなのかなあ
tekeさん、
じぶんはひねくれてかんがえてしまうけど、
募金は 実際に役に立ててる 行動だすよね。
なんか募金をすると、困ったときはお互い様みたいな、つながっているような、ほっとするような
感覚になれるときもあります。
ぐさっつ。。じぶんにも
そんな 人間関係のなかでの偽善があるきがします
(>_<)
tekeさんのいいたい、人間関係のなかでの偽善 のいみは。。。
善意みたいなあったかさじゃなくて
じぶんの利益のために人に接するような
ひととつながれない冷たいような 感覚なのかなあ。。。
それをする人の気持ちは、
じぶんにどうしようもなく自信がなくて、
ひとの力にすがるしかないって、いう悲しい感覚
なのかなあ。。
自分もそんなやつなところがある;w;
けど、じぶんのなかにあるものは、
人を利用しようとする冷たさだけじゃない、きもちもあると ちょと感じています。
周りのひとたちの善意のおかげです。
周りのひとのきもちに気づけたり、
じぶんの中の力に気づけたら、
そういうことしなくてもよくなる気がします。
なんて考えてる行動が 偽善かもしれないあああ;;
お二人とも、ありがとうございます☆!
ずれてきてごめんなさいい;w;
ループザループ!
もっと単純なことだよ。
やっぱ、経験と思想と行動です。
自分は行動だけで突っ走って痛い目あいまくった。
そこで、自分の変質に気づいた。
よそうとおもった。
なかなか楽で、元気になった。
山登ってる間はきっちーけど、頂上ついたらきんもちええよー。
私もまだまだだけど!
あたまのなかだけでぐるぐるじゃなく、
とことんやってみりゃ、
わかるのかなぁ。。。