mupeの絵本・音楽好き

管理人むぺの出会った、絵本・音楽・etcを、紹介したいなと思っています。

栗コーダー&フレンズ 「おさるのかごや 」JAPAN TOUR @ 広島☆彡

2016年10月12日 22時18分56秒 | ☆live,garally体験記&おしらせ

10月17日かく。


栗コーダー&フレンズ 「おさるのかごや 」JAPAN TOUR @広島クラブクアトロ

たのしみにしてた、栗コーダー&フレンズさんの、ライブに行くことができました~(>▽<)☆

 栗コーダー&フレンズ「おさるのかごや」JAPAN TOUR トレーラー

 

 

栗コーダー&フレンズ  =

 知久寿焼さん +

ビューティフルハミングバードさん +

 栗コーダーカルテットさん

 

。。。。。。


知久寿焼さん。。。”ギター、ウクレレ弾き語り。地味なテンポでさびしい歌ばかりうたう。1965年2月10日埼玉県川口市生まれ。2003年バンド「たま」解散。へっぽこオー ケストラバンド「パスカルズ」ウクレレ、口琴担当。(ホームページよりコピペしましたm(_ _)m)”

 

ビューティフルハミングバードさん。。。

小池光子、田畑伸明(タバティ)による音楽ユニット。

2002年結成。
タバティが知り合いのライブハウスからの出演依頼を受け、
あわててふたりで曲作りに取り組み、初めてのライブを行ったのが活動のスタート。

のびのびと広がる小池光子の歌声と、しなやかなタバティのギターが奏でるのは、
音楽へのあこがれ、また時には生きるものへのやさしいまなざし、森羅万象の不思議。

(ホームページのプロフィールより一部コピペしましたm(_ _)m)”

 

栗コーダーカルテットさん。。。

栗原正己:リコーダー、ピアニカ、アンデス他
川口義之:リコーダー、パーカッション、サックス他
関島岳郎:リコーダー、テューバ、口琴他

 1994年結成。現在のメンバーは、栗原、川口、関島の3人。一聴するだけで「あの音だ!」とわかる唯一無二のサウンドは、NHK Eテレ「ピタゴラスイッチ」などでもお馴染み。テレビやラジオでその音楽を耳にしない日はない。映画、テレビ、CMへの楽曲提供を含め、作品CDは100を超える。2005年にカバーした通称「やる気のないダースベイダーのテーマ」としてお馴染みのスター・ウォーズ「帝国のマーチ」のヒット以降、ウクレレや身近な楽器を使った脱力系バンドという側面がクローズアップされ、メディアで取り上げられることもしばしば。多彩なゲストを迎えて、コンサートホールなど国内外で年間100本を超える公演を行い、あらゆる世代から歓迎されている。

(ホームページのプロフィールより一部コピペしましたm(_ _)m)”

 

。。。。。。。 

 
栗コーダーカルテットさんが知久さんのバックバンドとしてはじまったと知って、どちらにも影響をきっと受けているじぶんなので、つながりがあるって知って、とても嬉しかったです。

こちらに、2015年からソロ活動を始められて、サポートとして時々共演されている、近藤研二さんの脱退のお知らせのなかで、結成のきっかけのこととかも、書かれていました~☆

。。。

知久寿焼さんの「月がみてたよ」を、栗コーダーカルテットさんと演奏されて、
ギターとうただけのバージョンもステキだけど、

知久寿焼 --- 月がみてたよ(Overstay)

 


栗原さんのピアニカが、ブランコのようで、キーコキーコって、月夜に一人で小さくこいで、月を見あげているようで、関島さんのチューバが、おっきなお月さまのようで、川口さんのサックスが、さぁ〜って、風のようで、景色が広がって、ちょっとおしゃれになって、ステキでした〜☆


。。。
たくさん楽しい楽器がたくさんで、わくわくしました☆

 

。。。

ビューティフルハミングバードの、小池光子さんの、優しい包むような鳥のような歌声に、とても癒されました。

。。。

タバティさんや、栗原さんが、ちょっと笑顔でリコーダー吹かれてる感じがして、笑顔の口でリコーダーふけるのかもしれない。。。て、ちょっと希望がみえました☆どうやったら、いいのかなぁ。。。目だけでも、笑えたらいいのかな。。。リコーダーをちょこっとだけくわえると、いいのかなぁ。。。口のおおきさなど、人にもよるのかなぁ。。。

。。。

知久さんと小池さんの歌声が、いっしょになったら、どうなるんだろうと、おもったら、お二人ともで歌う曲のとき、ぜんぜん違う楽器のようでした。知久さんがカラフルな草花やちいさな虫さんたちのようで、小池さんが優しく包むように見守って飛んでいる小鳥さんのようで、タバティさんや栗コーダーカルテットさんの音といっしょに、ほんとに、『カラフルな多面体』ていうことばがぴったりの、いろんな景色や生き物が見えてきそうな、すてきな音楽になっていました~♪☆彡

。。。

だめな音がすき。。。というような、話を知久さんがされていて、ちょっと、救われたようなきもちになりました。

。。。

せっかくグッズのコーナーで、お話しできるチャンスがあったのに、あわあわしててほとんど何もお話しできなくてヘンな人でいて、申し訳なくざんねんでした~m(;O;)m。ただ、ピタゴラスイッチの曲の ”ス” の音が、吹けるようになったって、報告を、できました~☆  

 おとなりの方たちとも、ちょっと交流ができたのも、うれしかったです。

素敵な音楽を聴けて、うれしかったです☆

ありがとうございました~~!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

@OTIS! ♪ KINA + KIYO/ホッピー神山 × 藤掛正隆  ライブ観に行きました~

2016年10月10日 22時44分27秒 | ☆live,garally体験記&おしらせ

10月16日書く。

ホッピー神山、藤掛正隆

BIRGIT@LIVE CAFE STORMY MONDAY
2015/11/2

↑ 今回のライブの動画ではないけどyoutubeでみつけました~m(_ _)m

 

10月10日(月祝)OTIS!

ホッピー神山 × 藤掛正隆(twitter

CO-ACT KINA + KIYO(広島)

OPEN 18:30 / START 19:30

のライブを見に行きました~♪

 

 

KINAさんの、癒されるすてきな声や、ふしぎな弦をたたく楽器や、トイピアノのグランドピアノや、クラリネットや、ギターにのせて、KIYOさんの、超絶な、即興ドラムスが、うねりやリズムをつくって、 美しかったり、かなしい音がずっと続いてすこし苦しくなったり、ジャズっぽくてかっこよかったり、癒されたり、ふしぎな世界でした~♪

なんだか、演奏中に、水墨画の尖った山々の、イメージがあって、リズムに乗ってぎゃりぎゃりと、らくがきの絵を描きたくなりました。

爆心地から一番近いライブハウス・OTIS!での演奏ということを想って、演奏されたようです。ああそれで、心地よいだけではない、苦しい迫力や印象に残る音も、途中にあったんだあって、思いました。

 

”ホッピー神山(ミニムーグ)と藤掛正隆(ドラムス)による怒濤の一騎打ち即興ライブ(disk union さんの こちらのアルバムレビューからコピペしましたm(_ _ )m)”

とてもロックで、二人だけなのにとても厚い音で、爽快でした。即興ときいて、びっくりしました。ホッピー神山さんは、ミニムーグっていうアナログシンセサイザーや、ほかにもシンセサイザー?があったり、声をロボットのように加工してうたったり、されていました。どっしりとしっかり、でもすごく速くて、ロックな藤掛さんのドラムスが、とても爽快でした。

 

 

途中までしか居れなくてざんねんでした。二組とも、超絶ドラムと超絶な表現の2人組の方々で、2人でこんなにすごい世界をつくれるんだあって、思ったり、

久々にロックなライブの場に居れたり、全力で不思議でかっこいい、想いのこもった音楽表現を聴けて、うれしかったり、

すてきな人たちや、音もだちにも、再会できたり、出会えて、少しお話もできて、うれしかったですーm(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリ展 ☆ 祇園イオンモールでは明日まで〜☆

2016年10月09日 16時25分27秒 | ☆live,garally体験記&おしらせ


公式サイト

小林賢太郎さんとのコントユニットの、ラーメンズや、いろいろで活躍されてる、片桐仁(がぎりじん)さんの、作品展☆


イオンモール広島祇園 3階の、イオンホールで明日まで開催中です〜☆
10:00〜20:00
入場料 : 一般 500円、学生400円、小学生以下無料










NHKの番組『ピタゴラスイッチ』の、おとうさんスイッチだぁ〜☆こちらにYouTube動画がありました〜☆♪














広島にちなんだ、作品も、嬉しかったですm(;○;)m ☆

。。。

写真の作品の名前をちゃんと控えてなくて紹介できなくて残念ですm(_ _;)m写真に撮れなかった作品も、たくさん、すごかったです☆きもちわるかったり、カッコよかったり、細かくて、すごい作品なのに素直で飾らないコメントも、素敵でした。

。。。

スマホで無料アプリをダウンロードして、片桐仁さん自身の声で解説を聴くこともできました☆イヤホンがもしなかったら、200円で販売されています。
じぶんは、じぶんのパスワードがわからなくてできませんでした〜TOT。また行けたら、聴きながらもう一度作品を観たいなぁと思います。


すごく久しぶりにTSUTAYAさんに行って、チラシをいただいて知りました。10/2に、行きました。


。。。


作品も、すごいのと、作品についての言葉が、すごく面白くて、たしか140くらいの作品のコメントをぜんぶ読んでいたら、3時間弱くらい、居させてもらっていました(^O^;)

こんなに、飾らず、これは雑だったなぁとかも、正直に、作品紹介をできて、素敵だなぁ。
他のアート作品ではよく、カチコチでえらそうな、表現で、書いてある感じのところなのに、すごいなぁ。と、あこがれました。



作品の遍歴の紹介ボードも、面白かったです。たしか、"ダジャレ期"とか、いろいろありました。



本当に作品を、本来の道具として使っている感じの写真もあって、楽しかったです☆



。。。。
以下、公式サイトよりコピペしましたm(_ _)m


ギリ展は、ラーメンズ・片桐仁が17年に渡り「何かに粘土を盛る」という方法で粘土作品を創作してきた作品群の展覧会です。
粘土を盛ることで、使いづらく、そしてシュールな形に生まれ変わる生活雑貨の数々。
17年間作品を作り続ける中で、変わっていく心の変容や、作品作りにおけるコンセプトの変化など、アーティスト片桐仁の赤裸々な思いが全てわかる、バカバカしいが、クオリティーの高い作品をご堪能ください!!!
全国ツアースケジュール(2016年)

5/13 (金)〜 5/29(日)
イオンレイクタウンkaze(埼玉)
6/17(金)〜 7/3(日)
イオンモール名古屋茶屋
8/5(金)〜 8/21(日)
イオンモール京都桂川
9/22(木祝)〜 10/10(月祝)
イオンモール広島祇園
10/21(金)〜 11/6(日)
イオンモール高知
※後半5会場は決定次第順次発表いたします!
「ギリ展」全国ツアーにちなんで、地元のみなさまに
「ご当地作品ネタ」を大募集します! 「募集要項」はこちら


。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/30(日) 湯来エレクトロニカ環境音楽 フリーライブ 参加させていただきます〜☆

2016年10月09日 15時20分09秒 | mupeのおしらせ ☆


『湯来エレクトロニカ環境音楽 フリーライブ』

日時: 2016年10月30日(日)
Start/12:30  Closed/16:00
場所: 広島市湯来交流体験センター屋外ステージ (雨の時は、サロンであると思います。)
料金: 入場無料

公式サイト
  

出演 :
隣雅夫(DTM,キーボード)
Burngie (五十嵐“Angie.”久勝&日下部“Burny”正則)
西峰裕
原田 由紀with雪月花
mupe
神田俊介
川口ケンヤ
すなふきん筒井 with 星田孝憲.


問い合わせ/広島市湯来交流体験センターTEL 0829-40-6016
〒738-0721 広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563番地の1


。。。

いろんな方々が出演されて、わくわくします☆いろんな音楽に出会えるのも、ジャンルではなくメッセージとかをきっと重視されているからなのかなぁと思って、隣さんのイベントに参加させていただけて、いろいろ勉強になって、ありがたいなあと思いますm(_ _)m

湯来町の自然や素敵な建物にも、ありがたいなあと思いますm(_ _)m

自分は15分間くらい、
1.『青空』
2.『海の月〜ねこのゆめ〜』
3.『ヘンですとグレてる』
を演奏させていただく予定です。

2.は、ソプラノリコーダーとアコギとうたでへんてこな?演奏させていただきます。前回挑戦させていただいたのをふまえて、もっといろいろしっかりできたらいいなぁ〜とおもいます。
1.3.は、星田さんに、隣さんのキーボードをお借りして演奏サポートしていただきますm(_ _)m☆


湯来町でのmupeの演奏は、少なくとも今年は、このイベントがさいごの予定です。上手に〜とか、自己顕示欲に囚われず、いろいろに感謝のきもちで、一つ一つ丁寧に大切に、演奏できたらいいなぁ。。。


体調やご都合などよろしければ、ぜひおこしください〜(^O^)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/18@湯来町 いろいろな生き物や天気や楽器や演奏に出会えて、ありがとうございました〜☆☆♪

2016年10月09日 15時16分35秒 | mupeのおしらせ ☆
10/9かく。


霧や雨の湯来町

今回は、サロンで演奏させていただくことになりました。




バッタさん

ふぁ〜っと、サロンの中を飛んで来て、白っぽい淡い色で飛んでいるように、見えたけど、とまったとこをみたら、バッタさんのようで、緑色で、おどろきました。葉っぱみたいな、胴体も、素敵だなあと思いました。
外に出そうとして、さわる勇気はなかったので、足でとうせんぼして、長靴にのぼってもらいました。


すべりそう

外に出て、長靴を、ゆらすか "たんっ"てしたかして、あわててとまった柱が、つるつるでした。むずかしそうでした。でも移動しないでしばらく、がんばっていました。なんだか悪いことしたなぁとちょっと思ったけど、よく見れたり、写真をとりました。さわっる勇気がなかったり、またおどろかしてバッタさんにとって困る場所に移動してもなぁと思って、見ていました。さようならをして、しばらくして戻ってきたら、いませんでした。

サロンから出れなかったら困るかなぁと思って、親切のつもりだったけど、バッタさんのタイミングで出れたかもしれないし、自由にしてたほうが、ストレスが少なくて、バッタさんにとって、よかったかもなぁ。まぁ、自分がたのしかったからいいやぁ。。。と、けっきょく、思ってしまいました。。。



。。。


ウパシクマさんリハーサル中。
ここではたしか、トンコリ、ジャンベ、三線、ボーカルの、編成で演奏されています。




たしか、
スペインのバスク地方の民族楽器、チストゥという左手だけで演奏される笛、
チストゥとセットで演奏されるタンブリルという、タンバリンのような打楽器(おやぢの部屋2さんのブログのこちらも参照させていただきましたm(_ _)m)、
ジャンベ、
ボーカル、
ハーディー・ガーディー(ビエラともいうそうです。)
の編成で、演奏されています。



ハーディー・ガーディーを演奏される佐伯さん。
ヨーロッパの古楽器のようです。



じぶんは、ハーディー・ガーディーの、ハロウィンのかぼちゃの顔っぽい模様や、くるくる回すための取っ手のような部分の、Sの字っぽいところが、とても好きでした。反対側に、女神さまのような、顔もありました。
とても装飾も凝った、美しい楽器でした。


ほかにも、いろんな民族楽器や、ズームのms70cdr という宇宙っぽいきらきらな音に変化するエフェクターや、エレキギターや、いろいろ、いろいろ、面白かったです☆☆☆

ウパシクマさんの、素敵な世界観が、広がっていました。楽しくて、癒されました〜。

いろんな楽器のことも、教えていただいて、ありがとうございました〜(≧∇≦)!!

。。。


隣雅夫さん。優しい大地のようだったり、面白い迫力のあるリズムでした。一人でいろいろな楽器やコンピュータを駆使されて、ここまで安定して表現されるようになるまでには、こつこつたくさんの試行錯誤をされて、いろいろな課題をクリアして来られたんだろうなあ。でもまたきっと、新しいことにも挑戦されていくんだろうなぁ、すごいなぁと思いました。


。。。


尺八の川口賢哉さん。
amazonさんのこちらにCDやプロフィールの紹介があります☆



舞踏家井上みちるさん。
井上みちるさんによる、おどりの情報サイト舞踏・ダンス情報酒場《おどりすと》





尺八は、にっこり口で、演奏できていいなぁ。。。リコーダーでも、何とかにっこり、できないかなぁ。。。吹くところが、まるっこいへの字っぽいから、難しいのかなぁ。。。

お二人共、ぜんぶアドリブで、その場にあるものや、エネルギーを感じながら、パフォーマンスされていて、すごいなあ。


素足で芝生を駆け回られたり、環境や木と対話するようだったり、
身体はこんなに曲がったり、動くんだあと驚いたり、
こんなに自由に表現してもいいんだあと、勇気が湧いたり、
エネルギーを、分けていただきました!!



。。。


田上諒さん。まえ、しゃもじという曲に、とても感動しました。丸本莉子さんの曲以来くらい、こころに響いてなみだとはなみずがでました。今回もしゃもじ歌われてたのに、自分の準備であわあわしててあまりしっかり聴けなくて残念でしたTOT。等身大で真っ直ぐ、自分の生活や生き方について、歌われている感じがしました。爽やかな理想だけじゃない真っ直ぐな感じを、届けることができて、すごいなぁ。自分は絵本っぽい表現がしたくって、何かにたとえたりして、表現してしまうので、ちょっとオブラートに包んでいるというか、かっこつけてる表現とも、言えるよなぁ。泥臭くも爽やかでもなく上からな感じもなく、かっこつけない感じで、表現できて、人に届いて、すごいなぁ。



。。。

自分はすごい人たちのあと、さいごに演奏させていただいて、きんちょうしたけど、高音が出せるかも、不安だったけど、
" 脱力、脱力〜。"とじぶんに言いきかせながら、演奏させていただきました〜m(_ _)m。

たしか、曲目は、

1.青空
2.公園
3.トビウオ
4.海の月〜ねこのゆめ〜
5.舟出(せいるふぉ〜)
6.Sun
7.ヘンですとグレてる
8.わらと空

でした。


『海の月〜ねこのゆめ〜』は、

今年はじめて、ちょこっと遊びに行かせていただけた、パサール満月祭での思い出や、
瞑想のはなしや、脱力が演奏に大切なことなどを、いろいろな尊敬する方から、教えていただいてきたことが、
今こころの中にあって、 " 脱力 " を、主なテーマに、つくりました。ほぼ形になって、チャレンジさせていただきましたm(_ _)m

何とかかんたんな感じで、mupeでもリコーダーもいっしょに、演奏出来ないかなぁ〜とも思って、作りました。

力をぬいた方が、自分のしたいことに気づいたり、人の気持ちもすなおに届くのかなぁ。。。

脱力がテーマだけど、まだまだ慣れなくて、きんちょうしてしまいました(;○;)


まだまだ拙いけど、いろんなチカラを分けていただいて、今まででいちばん、高音が出たり、落ち着いて、演奏させていただけた気がしました〜。


聴いていただいて、足を運んでいただいて、チャレンジさせていただいて、湯来の自然にも、ありがとうございました〜m(_ _)m!!


。。。


バッタさんにバッタり ☆
同じ日に同じ種類っぽいバッタさんに、ぜんぜん違う場所で、会えたよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする