~昨日の続きです~
「な、何ですか! これは・・・
あたしを ぶつデスか!?」
人聞きの悪いコト 言わないの
これで おびき寄せるデス!
「こんなもんで おびき寄せれるもんですか!」
いえいえ あなたは 猫
悲しき猫の習性とやらを 利用するのです
ほら もう お手手が ムズムズ
動いてる物に 無視は出来まい
「何ですと!」
かかった~!
ムキになる リリコ
ちッ・・・ 疲れてきたわ
お! 体勢が横向きになった
もう少しよ
「ふ~・・・ まったく・・・・」
あ、もう そろそろかな
やったー!
どいた! リリコが場所を離れた~!
やっと メモ用紙を取れました
疲れた・・・・・・・・
見てくださってる方も あまりのくだらなさに
お疲れになった事でしょう
階段を下りていくとき ラルゴが下に居ました
ラルゴは 呼ぶと必ず 近くに来ます
階段の途中に坐って ラルゴを呼ぶと
のっしのっしと上がってくる姿が ブサカワイイんです
今回も それが 見れるかな
と 期待して 呼びました
「ラルちゃん~♪」
あれ・・・?
おかしい
もう一度 「ラルちゃん~♪」
目線が 合いません
どこか 別の所が気になるようです
おかしい・・・???
そのうち 座り込んでしまいました
この目は 何を見てるのでしょう
と 後ろを見たら
!
見てる!
階段の上から 見下ろしています
拡大してみました
ちょっと 怖いじゃないですか
ラルゴが 来ないはずです
「あんた あたしのママに 甘える気?」
「なんだよう ボクのママでも あるんだよう
」
にらみ合いは 続くのでした
私は 階段の中途で 下にも行けず 上にも行けず・・・・・・
ポチッ↓
台風4号の北上と梅雨前線の影響で
どっぷりと降った雨
今日も引き続き 雨の日です
雨の日は どうもいまいち 気分が乗らない
だけど 最低気温21℃ 最高気温23℃くらいで 一気に過ごしやすい状態になった
すると 食欲が増している
夜のご飯は すっからかん
朝は5時から お腹すいた~!と起こしに来る
あっという間に たいらげて
2時間も経たないうちに また催促する
そろそろ シャンプーの時期なので
気温が低い時に シャンプーしたいが
雨の日は 気合が入らない
リリコの寛ぎ
お気に入りの ぐるぐる巻き爪とぎに 片肘を乗せる
時には アゴ枕にも なる
誰のものと 区別はないけど 何故か これはリリコしか 使わない