848cafb5f5e955e9c5f556f41d2c3532e7fabfa9

情報は
知識に あらず
- アインシュタイン -


常識とは
十八歳までに 身についた
偏見のコレクションのことを いう
- アインシュタイン -

寄り合い

人に奉仕するのは
この地球に
住まわせてもらうための
家賃
- シャーリー・チザム -
( アメリカ合衆国の政治家、教育者、作家)

シュウメイギク

蝶は モグラではない
でも そのことを
残念がる蝶は いないだろう
- アインシュタイン -

アサギマダラ&フジバカマ

忘却は
よりよき 前進を
生む
- ニーチェ -

ヤマラッキョウ

発見の旅とは
新しい景色を 探すことではない
新しい目で
見ることなのだ
- マルセル・ブルースト -


やっぱり
おうちが 一番だわ♪
『オズの魔法使い』より

ツバメシジミ

こわごわ 顔を出す
ラルゴ

怖いけど 興味津々

見入ってるというより
固まってる?

ドックン・・
ドックン・・
心臓の音が聞こえそうだよ

はぁ~ やれやれ
この中が 安全さ
って 言葉が 聞こえてきそうだよ

カルガモ

お外に出ると
お目目 まんまる

ん~?

ニャ~

なにを 思っているのだろう
聞いてみたいが
答えは 返らず

散歩で見た花

天は 万物を生みて 所有せず
育てて これを 支配せず
- 老子 -

白鳥