修理日記。

修理は楽しく自己責任で!

はじまりはいつも…秋(月)

2011-04-24 16:07:42 | 組み込み系
学校の先生に「H8やれよ」って言われたので「H8やってやんよ」ってことでH8です。
他意はありませんww

先生から渡されたのは一冊の本でした。

はじめる組込みLinux H8マイコン×uClinuxで学べるマイコン開発の面白さ
米田聡
ソフトバンク クリエイティブ


斜め読みしてみたけどよくわかりません!!/(^o^)\
とりあえずハードが必要らしいので、秋月電子通商に行って、必要なハードを買ってきました!!

AKI-H8/3069FフラッシュマイコンLANボード
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-00168/



USB・シリアル変換ケーブル
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-00720/



組み立てるのは実務経験もあるし得意です!!(`・ω・´)シャキーン
さっさと組み立て!!
じゃーん!!



といってもH8ボードの方は実装済みでジャンパー設定くらいしかありません。
I/Oボードの方はC,R,LED,ピンヘッダとかをハンダ付けするだけのかんたんなお仕事です。
ついでなので、LCDはバックライト付きの反転バージョンに付け替えてあります。フヒヒww


LCDキャラクタディスプレイモジュール 16×2行バックライト付 白抜き
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02919/


さて…あとは書き込むプログラムの作成ですが開発環境がありません(´・ω・`)
クロス開発環境を構築する必要があるようです。


組み込み向けクロス開発環境の構築
http://www.embedded.jp/article/cross.html


ぐぬぬ…(;´Д`)
めんどいおorz
早くも心折れそうです。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。