レーザープリンタをメタルラックに載せているのですが、足が隙間に落ちてしまっていて、カセットがうまく取り出せないので、板でも敷きたいなーと思いつつ、どうせなら下に予備カセット(B5専用にしている)を入れられたらもっといいかも!!と思ってちょうどいい置き台を探して早半年。なかなかお目当てのものが見つかりません。諦めようかなと思っていた時、どこからか「ないんだったら自分で作ればいいのよ」と言う声が聞こえたような聞こえなかったような…。
というワケで、あまり深いことは考えず、プリンタが載ればいいやくらいのつもりで東急ハンズへ行きました。するとちょうどいい感じの板(45cm角)があったのでそれと足になりそうな角材とねじと金具を買いました。角材といっても薄いやつなのですが、それを45cmに切ってもらいました。

ここからはドイトですよ!! D.I.Y!!
木工なんて中学生の時の授業で本棚を作って以来です。
でも、切ってもらったし、ねじで止めるだけなので、妙な自信に満ち溢れていて、はいできました!!\(^o^)/

裏はこんな感じ。

まぁ前後で多少幅が違っちゃったりしちゃってたりするのですが、使えればいいので気にしません!! Take it easy で No problem ですよ!!

ほら、ね!?
いい感じにできちゃいました!!
ちなみにお値段だいたい1700円(税、切断料金込み)
作業時間約40分でした。
というワケで、あまり深いことは考えず、プリンタが載ればいいやくらいのつもりで東急ハンズへ行きました。するとちょうどいい感じの板(45cm角)があったのでそれと足になりそうな角材とねじと金具を買いました。角材といっても薄いやつなのですが、それを45cmに切ってもらいました。

ここからはドイトですよ!! D.I.Y!!
木工なんて中学生の時の授業で本棚を作って以来です。
でも、切ってもらったし、ねじで止めるだけなので、妙な自信に満ち溢れていて、はいできました!!\(^o^)/

裏はこんな感じ。

まぁ前後で多少幅が違っちゃったりしちゃってたりするのですが、使えればいいので気にしません!! Take it easy で No problem ですよ!!

ほら、ね!?
いい感じにできちゃいました!!
ちなみにお値段だいたい1700円(税、切断料金込み)
作業時間約40分でした。