『天才は1%の才能と99%の努力で成る』
そう、99%の努力も才能であること。
『努力』というもの凄い、とてつもない『力』を持ち、やり遂げてしまう人を『天才』と呼ぶのではないのでしょうか。
そして『努力』を苦でなく、苦も楽しみとする。
『1%の才能』というのも、私たちの1%と彼らの1%とは持ち合わせているレベルが全く違うように思います。
神さまがついていてくださるのか、神さまという名の宇宙人か!
ファンタジー大好きな私にとっては、どんどん妄想が膨らんでいきます。
人間離れしていますよね。すごいという言葉しか出てきませんわ。
羽生選手の曲映画『陰陽師』。初めの太鼓と横笛で、空気がさっと一気に変わってしまいます。
特に横笛には、邪気を払い浄化する、神聖な力があると言われています。
そして『陰陽師、安倍晴明』が祀られる『清明神社』があるのですから、神さまの曲。
背中に金の☆が刺繍してある衣装もご祈祷してあるのでしょうか。当然本人は神妙に神前で手を合わせていることでしょう。
まるで神さまと一緒に舞っているという様でしたね。
自分の痛めた右足と氷に、感謝の気持ちを素直に表していたというのは、更に感動的
彼はきっと、この世の全てに感謝していたのでしょうね。
皆さん、神さまは感謝の心を持った人間に働いてくださるそうです。
そうして日々生きると、ふと自分が大切に思っていることに力を貸してくださったと思える時があります。そしてまた感謝の気持ちに満たされます
ところで、その聴き入ってしまう横笛奏者、作曲家、ピアノ奏者、ヴァイオリン奏者たち、彼らも凄い
彼らも幼い頃からずっと日々練習してきてここにお披露目し、羽生選手のテンションを持ち上げ、音楽なしでは語れないとても大きな役目をしています。
音楽の神さまもついててくださった
彼らは日本人を代表する世界中の希望のです。
何よりも産み励まし育ててくださったご両親への、目には見えない金メダルですね
おめでとうございます