M'stuccoの NEWS & TOPICS ・ 現場中継

神戸・淡路島で おいしい空気の家づくり
無添加住宅正規代理店 M’stucco の見学会情報・現場中継…

おいしい秋をいただきました

2012年11月03日 | M’Family

本日、お打合せでショールームにいらっしゃったTさまご家族。

手土産に、秋の味覚をいただいてしまいました。

おいもほりで、たーくさんのさつまいもが採れたそうです。

遠慮なくいただきました。

ありがとうございます。

 

先日、小学校でいもほりをしてきた我が家の次男ですが

「おいもパーティー」が一か月後に開かれるそうで

持ち帰りは一切なしでした…。

 

Tさまご家族の打ち合わせに、いつも同席してくれる娘ちゃんたち。

どうしても途中でお腹がすいてきてしまうので

おやつを持参していただいています。

今日のおやつは…

定番のバナナとビスケットに、黒枝豆と、するめ!?

愛くるしい笑顔でおいしそうに食べる姿が、ますます可愛い。

無添加のおうちに住むまでに、どんどんむてんかびとになられていくTさま。

私も見習わねば…。

というわけで、いただいたさつまいもでさっそく大学芋を。

 

添加物を使わないおやつ作りイベント~なんてことも

やってみたくなりますね。

食欲の秋!ですから。


薔薇が見ごろ

2012年05月19日 | M’Family

 

 

昨年、お引越しされた淡路市のF様の定期訪問に行ってきました

 

お住まいの点検から、お手入れの方法のご説明なども

させていただきました

 

道路側の花壇には、2種類の薔薇を大切に育てていらっしゃって、

たくさんの可愛いつぼみが・・・

 

 

 

 

これから来月末まで花が咲き続けるとのことです

 

 

 

 


フラットカーテン

2011年07月07日 | M’Family

先月末にお引き渡しさせていただいたNさまより

嬉しいメールをいただきました。

カーテンの取付が無事に完了し、そのご報告ということでした。

写真も添えて下さったので、ご紹介を。

ごくシンプルに、カーテンが主張しないことをご希望だったNさま。

当初、プレーンシェードでの提案でしたが

クリーニングを考慮して、カーテンに変更。

ひだを取らないフラットカーテンをお勧めしました。

マグネットタッセルで、シェード風にブラウジングされています。

お2階の子ども部屋のタッセルに、「うさぎさん」

かわいすぎますっ!

生地は他のお部屋と合わせて無地ですっきり

アクセントにぬいぐるみをそえるアイデアが、素敵ですね。

 

私、個人的にもフラットカーテン愛好者なんです。

自宅の2階は全てフラットカーテン。

1階の大きな窓にはバーティカルブラインドを付けていましたが…

ここも間もなくフラットカーテンに入れ替えようと計画中です。

「クリーニング可」なんですが…メカのついたものは、付け外しに手間がかかります。

で、クリーニングがついつい遠のいてしまうのです。

じゃぶじゃぶ洗える快感をお望みの方には、お勧めですよ

「フラットカーテン」

 

Nさま、写真のご提供ありがとうございました。

 


垂水 Y様邸にて

2010年12月23日 | M’Family

一昨年春にお引き渡しさせていただいたY様邸

年末のご挨拶をかねて

水廻りの点検と、お手入れセットのご案内

ピクチャーレールの取付にお伺いしました。

クリスマスの雰囲気があちこちに…

おやっ?このスノーマンは

昨年のニュースレターでご応募いただいたものでした。

嬉しいですね、飾っていただいて。

ありがとうございます。

お二階にも上がらせていただいて、お家の様子を拝見しました。

ロフトにいるこの鳥さんは、ぬいぐるみです。でも…

本物もいます。他にもたくさん…。

そういえば、打合せでこの子たちの保温の電源を、たくさん取らせていただきましたっけ。

しっくいパワー、効いてるようです!!臭いがしないんですって。

でも、彼らのごはんがポロポロと、床の隙間に入り込んで困るんだそうです。

幅広で厚い床板をお使いいただいているので、どうしても隙間があきます。(特に冬は)

そこで、ちょっとした裏技をお伝えしてきました。

『大きな隙間の詰まりは、ハガキを二つ折りにして

小さな隙間は名刺やテレホンカードで

すくうようにして、さっと掃除機で吸うときれいになります。』

我が家もそうなんですが、エアコンや暖房器具のそばは、床の開きが目立ちますね。

それだけ無垢の木には過酷な条件ということなんでしょう。

お子様たちも間もなく冬休みです。

Y様のお宅では、お子様も一緒に大掃除で床にワックスをかけられるそうです。

お子様にも安心な『キヌカ』も、今回ご注文いただいてお届けしました。

お手入れセットの『無添加ワックス』と使い比べて見て下さいね。

外観を、油絵風に加工してみました。

 

住んでみて気がついたこと、など

なかなか聞けないお客様の声を耳にできる大変貴重な経験をさせていただきました。

Yさま、どうもありがとうございました。

みなさまも、気になること、不安なこと

修理やメンテナンス以外でもお気軽にお声かけ下さい。