
一時期やたらハマっていた“おからのケーキ”を久しぶりに作りました。
とは言っても、「水切りしてあるヨーグルト使わなくちゃ~。あ、冷凍庫におからとバナナが入ってるね!!」ということで、ちゃんと計量もせずにテキトーに作っちゃいました。
それでも、ぐりに「美味い!!」と喜んで食べてもらえてよかったわ♪
過去に作ったものは、コチラから見ていただくことが出来ます。
改めてさかのぼってみたら、色々作ってたのね・・・(笑)
◇材料◇(注:多分このくらいの分量だったと思います。)
・おから(7~80g)
・バナナ(2本)
・小麦粉(4~50g)
・ベーキングパウダー(5g)
・水切りヨーグルト(水を切った状態で100g弱)
・卵(2個)
・砂糖(大さじ2?)
・蜂蜜酒(大さじ1)
・バニラオイル。
卵に砂糖を加えてしっかりと泡立てたら、水切りヨーグルトを加えてしっかり混ぜ、潰したバナナ・おから・小麦粉・ベーキングパウダーを入れ、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜたら、蜂蜜酒・バニラオイルを加えて、クッキングペーパーを敷いた型に流し込み、180℃に予熱したオーブンで40分焼きました。
水切りヨーグルトが油脂分の代わりになってくれたみたいで、バターもオリーブオイルも入れてないけれど、しっとり美味しいケーキになりました♪



木曜日、パン教室2回目に行った後、眼科へ行ってきました。
ソフトコンタクトレンズからハードに替えて3ヶ月。。。途中でレンズのカーブを換えてもらったりして様子を見ていたんだけど、やっぱりレンズの動きが気になったり夜には見えにくかったりして、何とかならないものかと相談にいってきたの。
そして、「黒目が大きいからコッチのレンズの方が良いんじゃないかな?」と薦められたものに交換したら、あら快適♪
今までのハードとソフトの中間くらいの大きさで、少し弾力性のあるもの。
違和感は、ソフトレンズが乾燥してきたときや汚れがついてきたとき程度の感じで、レンズが大きい分動きは以前のハードに比べたら全然気にならなくなったの。
短時間では分かりにくいので、コレで様子を見てみることにします。
私の行ってるところは、1年間無料で何度でも調整してくれて、3ヶ月間は種類の交換も可能だったの。
その3ヶ月というのを知らずに行ったんだけど(って説明は受けていたはずだから忘れてただけ?^^;)、ギリギリ期限の2日前だったの~。
間に合ってよかったよ~(汗。
視力やカーブなどの調整は、最初に買ったときからの1年間だから、来年の7月までは何度でも可能なんだって。レンズに慣れて特に問題がなくても、7月に行けば新しいものに交換してもらえるそうなので、それまでに何回か調整してもらって、しっくりくるレンズに慣れなくちゃ。
ソフトコンタクトレンズは、20~25年くらいが目にとって限界なんだって。
歳をとってから、白内障にかかりやすくなるらしい。
今回私がハードに替えたのは、ある事情から瞳に傷がついてしまったからなんだけど、ソフトレンズを使い始めてちょうど25年が経っていたのよね^^;
「まだ若いから大丈夫ですよ。」とは言われたけれど、「白内障になるかもしれない」という覚悟はしておいた方が良さそうな気がするわ。





◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、URLをお持ちの方はそちらへ伺ってお話させていただくというスタイルにしました。
URLをお持ちでない方は、今まで通りコチラでお話させていただきますので、お気軽にコメントしてくださいね♪
勝手なことを言ってスミマセン。。。
伺うのが遅くなってしまう場合もありますが、皆さんからのコメントがホントに励みになっていますので、これからもヨロシクお願いします☆
ランキングに参加しています。


ポチッと、クリックしていただけると嬉しいです

お手数おかけしてスミマセン

皆さんのおかげで90位前後をキープしてます

ホントにいつもありがとうございます




◆お友達の嬉しいお知らせ◆ !絶賛発売中!

「野菜だけでおいしいごはん」

「うーらのオーガニックレシピ手帖」
☆お2人とも表紙デザインを、ブログで公表されています。
本屋さんに行く前にチェックしておくと探しやすいかも♪



◆ブックマークについて◆
トップページのブックマーク欄がイッパイになってしまったので、少し整理しました。とは言っても削除はしていません。一度はお友達として登録させてもらったのに削除するなんて寂しいことは出来ないので、コチラに移動しました。順不同ではありますがご了承ください。
おからケーキ、ほんとにいろいろ作ってるね~。
私も一時期はまってたけど、
どうしてもきれいにふくらまなかった・・・
yuiちゃんのおいしそうだわ。
グルメなぐりさんも美味しいって言うんだから、
おいしいのね~。
↓yuiちゃんもフラワーアレンジするのね。
私もまた秋から再会したの~。
多分次か、その次がハロウィーンアレンジだわ。
>そうそう、ローズマリーって生命力強いよね。
うっほ~~~い☆
綺麗に焼けててうっとりしちゃうわ
しかも適当にって!!
グリ様OK出るって!!
すげ~~~~
○真鈴○さぁカラコンだからやばさ全快だと思う
((´∀`*))ヶラヶラ
うほ連コメごめんちゃい
yuiさんの顔文字だめなの忘れてたw
てかてか~~~~!!
適当に作って粉職人のグリ様OK
出ちゃうってすっげ~~~~
あ~、
○真鈴○カラコン愛好家だからヤバイだろうな。。。
つけっぱで寝ちゃったりなんてしょっちゅうだし(汗
うほ連コメごめんちゃい
yuiさんの顔文字だめなの忘れてたw
てかてか~~~~!!
適当に作って粉職人のグリ様OK
出ちゃうってすっげ~~~~
あ~、
○真鈴○カラコン愛好家だからヤバイだろうな。。。
つけっぱで寝ちゃったりなんてしょっちゅうだし
ヨーグルトもそうだけどバナナもバナナマジックあるよね♪
前におから嫌いな旦那に黙っておからケーキ作って出したら美味い美味いって食ったのに、相当食った後に実はおからだったんだ。って言ったらヤッパリ!!ってそれ以降一口も食わなくなったけど・・あんなに食ってたのに・・・愚かものだ!
え!!コンタクトってそういうリスクもあるの!!知らんかった・・・でも遊びでからコン付けてみたいなぁ
見るからにおいしそう~!
ふんわりしっとりしてて♪
バナナとおからで粉量も少なくて
いいですね~。
コンタクトの年数、知らなかった~。
私もかなりの年数たってるぞ・・・。
白内障、乳製品の摂取が多いと
よりかかる確率が高くなるんです。
ちょっと高いけど、シーレックだっけ!?
あれどうなんでしょうね^^
~~女将、すてきに想像してもらっているなんて
大大感激~♪いつも優しいyuiさん、ありがとう!!
親友に言っておこう^^
おからのケーキいいな♪♪
オリーブオイルもバターも使わずにってのがすごいわ♪♪
バナナ味がまた魅力です!!
おいしそうだね。私、お菓子におから使ったことないのよ。やってみたい!
コンタクトのストレスから解放されちゃった私だけど・・・。
初めてつけたハードが合わず、丸ごと無駄にした記憶が。あの頃はお試しサービスが無かったのかしら・・・昔すぎて覚えてない。
今は、いろんなタイプがあるし、サービスも充実してるよね。
>同じビルの別の階のお店だと思いこんでたのよね。。。