こんにちは(^^)/
ブログを更新するタイミングを逃してしまうと、ネタばかりが溜まってくわぁ(;´∀`)
って、毎日何かしら写真撮ってるんだから、そりゃそーだーねー。
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
4月の初めに、生地屋さんで一目ぼれしたレース生地♪
「これでカーテン作ったら、部屋の雰囲気が変わりそう♪」って思ってね。
リビング(だけじゃないけど)のレースのカーテンが、洗ってもきれいにならなくてね。
オーナーに言えば、交換してもらえるのかもしれないけれど、
気に入った生地を見つけてしまったら、なんだか作りたくなっちゃったのね。
「5mあれば足りるよね?」と、衝動的に買ってはみたものの…。
帰宅して窓を測ったら、一枚分の幅しかなかったという。。。(;´Д`)
後日、同じ店に行く機会があったので探してみたら、
同じ生地があって良かったよ~(*^▽^*)

Newカーテン♪

Oldカーテン。
生地が薄いのかな?という気もするけれど、
部屋の中が明るくなった気がします~ヽ(^o^)丿
目隠し度は下がった気もするけれど、覗かれる心配はまずないでしょう。
幅5m、丈3mの生地と格闘。
ウェディングベールを縫った時のことを思い出したわ( *´艸`)
でも今回は、リビングの床のタイルが定規代わりになってくれるので助かります(*^^)v

窓の丈は2.5mなので、上の部分を折り返してフリル状にしてみたの。

若干測り間違えたらしく、ツンツルテンになっちゃった(笑)
掃除はしやすくなったのだけれど、ほこりが入ってくるかなぁ?
さて、どうしよう?
A案 8cm幅くらいの可愛いレース生地を縫い足す。
見つけたものがあまりにも高額だったため断念!!
B案 レース編みでパターンを編んで縫い付ける。
10mも編まなければならないなんて、何年かかる?と思って断念!!
一番シンプルに、ほどいて縫い直すのが、一番早くてコストがかからないのよね。
気が向いたら、直すことにするわ~。
あ、カーテンフックでタックが出来ているので、縫ってないのですよ。
だから、フックを外せば一枚布になるので、そんなに手間ではない。。。
はず、です(;´Д`)
実はカーテンフックも足りてなくて、左右違うタイプのものを使用しているので、
不足分を買いに行けたら、付け直すタイミングで縫い直すべきですね。

。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。


見たよ~!の足跡に是非☆



お手数おかけしてスミマセン


。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。

◆コメントのお返事について◆
コメントをいただいた方へのお返事は、こちらでお返事させていただいております♪
ヨロシクお願いします☆
。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。
◆ブックマークについて◆
ブログを始めて10年目に入りました。
ありがたいことにお友達もたくさん増えて、50件登録出来るブックマーク欄がイッパイになってしまったので、
今まで登録していたお友達のブログは全てコチラに移動しました。
ブックマーク欄の「お友達一覧」からも入れます。
順不同ではありますがご了承ください。
サイドバーのブックマーク欄には、私のお気に入りやお勧めを登録していく予定でいます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます