歴史的な原油安がなければまたもマイナス成長になりかねないレベル。そもそも年金も実質賃金も下がり続ける中で消費を回復させる方法があるとしたら、それこそデータ改竄しかない(嘲)★GDPプラス 消費回復なお鈍く - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6149831 #景気概況
核のごみ満杯へ 打つ手なし 再処理技術や処分場も未定(東京新聞)bit.ly/18JFIzk
使用済み燃料貯蔵プールの余力。再稼動申請した九電玄海は、残り19%。東電柏崎刈羽は、残り18%。原子力規制委は、これも所轄外として審査項目から除外している。
話の9割は公安警察と政府の対応への批判だったはずだが、そんな話、一切なかったかのように。なんか、「イイ話」をしたかのようにまとめられていて、これは事実上の捏造記事だなあ。たぶん、記者は善意で書いてくれているつもりだと思いますけどね。 fb.me/3HvKkbKH3
再処理計画に正面から疑問をぶつけた4人の政府官僚、意見は潰され、そして言った人間たちは排除された【 日本の脱原発運動をつぶそうとする人間たち 】〈3〉公正中立の社会正義 / アメリカNBCニュース - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp/?p=17214