辺野古の準備作業、一部停止を指示 沖縄の翁長雄志知事 huffingtonpost.jp/2015/02/16/ona… @HuffPostJapanから
でも言うことを訊かない
@horiris @penewax
質問に答えないのが上手な答弁。
安倍のみならず、官僚の作文は一般人には通じない。
事前に答弁書を読んでもまともに答弁できない日本の総理。
恥ずかしい限りですが
海外に行けば余計な事までしゃべるのですね。
News23でも取り上げた。
代表者が質問中に安倍首相が口をパクパクしながら原稿読みの練習。それか、全く質問を聞いてないぞというポーズなのか…幼稚過ぎる!馬鹿丸出し!情けない… pic.twitter.com/KDpcLmjV1j
@mainichi_kotoba 旧字体は雨冠に箒ですからそそぐ、すすぐですね。漢字を感じたままに読んだのかなあ。
青森で震度5強 気象庁「津波の心配なし」 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH2K…
津波注意報出しておいて心配なし?
@Shimazono @hifumi_nagisa 閣僚の中には立憲主義なんて授業で聞いたことがないなんて言う奴が出てきた
高浜原発の再稼働、「地元」は 周辺自治体は置き去り - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH29…
係官を地元に派遣して再稼働を説明するけど周辺自治体は無視だって、再稼働に反対する
入居条件は「町会参加」 神田の学生向けマンション人気 - 朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASH2F…若者を呼び込める試みとして面白いね
東京新聞には福島第一原発の現状が定期的に、図解入りで掲載されている。
土曜日に掲載されている。
下記のURLでも最新情報は確認できる
検索方法を工夫すれば、一触即発状態の福島第一原発1号機から4号機までの情報が確認できる。
tokyo-np.co.jp/article/featur… … …
【本末転倒】 福島県が7億円かけて「小学生向けの学習施設」を作るが、そんなカネがあったら、たとえ短期でも保養疎開をさせるべきだと思うぞ→ yomiuri.co.jp/local/fukushim…
松田龍平ら登場の「ゆうばり国際映画祭」の見どころ! 高倉健さん追悼イベントも rbbtoday.com/article/2015/0… @RBBTODAYさんから
このために今日仕事片付けないとと思いつつ。落ち着かない。
The stop on the road to war of the Abe administration, overthrow Abe administration