NHKがおかしい。参議院予算委員会を与党が強行、その中継でこう解説した。「一部の野党が欠席するなか、委員会が開かれています」。単純な事実は「一部の野党が出席して」だ。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年3月8日 - 11:00
@aritayoshifu 貴方達が出てきて財務省の提示したものとどこから改竄されたか指摘すれば政権にダメージを与えられるし森友も済む話なんですけどね
— 食蜂提督P@心はバーンマイト (@nao_midorikawa) 2018年3月8日 - 11:46
知らない!悪いのは全部政府!審議に参加しない!って子どもの駄々っ子より酷いですよ、いい歳した野党の人たちが
@aritayoshifu NHKも安倍晋三が総理として害悪でしかないのと同様、完全に公共放送としての役割を果たしていませんね。政府の御用NHKと言う実態を知らされていない国民に辛うじて守られているだけで、明日直ぐに解体されても何ら問題ないレベルでしょう!
— 北村幸太郎 (@soterakoya) 2018年3月8日 - 13:17
@aritayoshifu NHK は籾井体制の時も安倍政権寄りでしたが、今の体制は正に安倍政権の私設局みたいになっていますね(;´∀`)
— tomitm33 (@tomitm33) 2018年3月8日 - 13:25
森友学園文書を国会に出すべきだ pscp.tv/w/bXDxZTFZTEVK…
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) 2018年3月8日 - 17:52
森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL38…
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年3月9日 - 08:05
安倍晋三への忖度がなせる技なのか、佐川の昇進に続けと公文書改竄か
#森友学園 公文書
森友文書で朝日が次のカードを切ってきました。売却当時の決裁文書にあった「貸付契約までの経緯」が項目ごとなくなっていたというものです。その結果、全7ページあった売却に関する「調書」が、国会議員への開示バージョンでは5ページになってい… twitter.com/i/web/status/9…
— 冨永 格(たぬちん) (@tanutinn) 2018年3月9日 - 05:21
キャスト
— 胡蝶蘭 (@3SC5vunUPhy5Env) 2018年3月9日 - 00:17
きょうの毎日新聞の夕刊で
森友別文書に「特殊性」
朝日新聞が報じたものとは全く別の物
大谷昭宏氏
窮地どころじゃない
別の文書があるかないか
あるに決まっている
知らなかったじゃもうすまない話
財務省を切る… twitter.com/i/web/status/9…
与野党一致で求め政府が国会に提出した資料が大きく改ざんされていた疑いが濃厚に。
— 小池晃 (@koike_akira) 2018年3月9日 - 06:03
政府による国政調査権の蹂躙を与党も黙認か。それとも野党と共に議院証言法、国会法に基づく国政調査権を発動し、原本の提出、改ざんの有無、経緯を政府に迫るの… twitter.com/i/web/status/9…
【腐った自公】毎日新聞も「本件の特殊性」や森友に「価格提示する」と書かれた近畿財務局から近畿航空局への決済文書を公表したことで、国会に開示された文書の書き換えの疑いが限りなく濃くなった。この問題をパスして国会審議継続などありえない。goo.gl/2f8nnp
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2018年3月9日 - 07:12
またもや大スクープです。書き換えの内容も重大。真相追求の手を緩めてはなりません。
— 日本共産党 (@jcp_cc) 2018年3月9日 - 05:30
森友文書、項目ごと消える 貸付契約までの経緯:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASL38… pic.twitter.com/4gJfMDDjwF
【森友文書 経緯の項目消える】森友学園との国有地取引を巡る文書の内容が異なっている問題で、売却契約時の文書で記されていた「貸付契約までの経緯」という項目が、その後の文書でなくなっていることがわかった。 yahoo.jp/9sY9pB
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年3月9日 - 06:19
安倍首相 労働者への「健康確保措置の強化」も削除の冷酷 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年3月9日 - 08:27
公衆電話を使ったことがない、使い方がわからない、そんな子供達が増えています。携帯電話では災害時に繋がりにくくなりますが、固定電話である公衆電話は繋がります。テレホンカードですら見たことがないと言う人も。
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年3月9日 - 15:51
#公衆電話
#公衆電話見たこと、使ったことある
佐川国税庁長官辞任、責任追及すべきだ!
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年3月9日 - 15:52
#佐川国税庁長官辞任
書き換え役という呼び名が既に胡散臭い。書き換え役が死んだからもう何も分からないと言うための名称に聞こえる。その役を命じた者は誰だ。そしてソイツに命じた者は>『【森友・公文書改ざん】書き換え役の近財職員が自殺 「原本」と遺書見つかる… twitter.com/i/web/status/9…
— マッキ世も末(アベと麻生は学歴もペテン) (@akhila7) 2018年3月9日 - 15:49
近畿財務局の職員が自殺した、これを受けてか、佐川国税庁長官辞任のニュースが流れた、責任追及すべきだ!野党は手を緩めるな!
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年3月9日 - 15:54
どこの世界にネタ元晒す奴おるねん。なにがアナリストじゃ。 twitter.com/kazuo_ishikawa…
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月9日 - 10:39
公文書管理の最終責任者は内閣総理大臣だ。安倍首相は財務省一人に責任を転嫁しようとしているが、そもそも この問題の発端は、昭惠夫人の名誉校長就任と複数回の講演(「私に小学校のことで何かできることがあれば」)だ。トップは責任をとるためにある。#森友 #決裁文書 #改ざん #書き換え
— 江田憲司(衆議院議員) (@edaoffice) 2018年3月9日 - 14:33
近畿財務局の金融監督第三課上席調査官、赤木俊夫氏が昨夜、首吊り自殺をした。他殺だと疑いたい。100歩譲って自殺だとしても殺したのは安倍だ。もう許せない。国民の税金はめちゃくちゃにし、詩織さんのレイプ事件はもみ消し、庶民に増税で、ア… twitter.com/i/web/status/9…
— 黒川敦彦@モリカケ共同追及プロジェクト (@democracymonst) 2018年3月9日 - 13:35
佐川前理財局長の証人喚問を実現させなければなりません。さらには佐川氏をかばい続けてきた財務大臣の責任も問われます。まずは、そこからです。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2018年3月9日 - 15:51
しかし佐川やめてももう引き合いとれんわな。国税庁長官任期満了前の引責辞任とか、明治開闢以来、前代未聞やけどな
— 菅野完 (@SUGANOTAMO2) 2018年3月9日 - 15:48
「別物では…」と、朝日のミスを期待したウヨ、一晩で外れる
— 宋 文洲 (@sohbunshu) 2018年3月9日 - 07:58
99.9%吹かないのは神風
困った度に神風に頼るのはウヨ
asahi.com/articles/ASL38…
公文書改竄疑惑を裏付ける辞任だ。当然のことであるが、証人喚問を求める必要がある。辞任で無罪放免という訳には行かない。自殺者も出始めており口封じを警戒する必要がある。 twitter.com/sangituyama/st…
— K.I (@uguisuki0329) 2018年3月9日 - 15:53
<森友問題>記者会見なかった佐川氏、最後に「申し訳ない」(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180309-…
— ミュウタント (@myth21hide) 2018年3月9日 - 23:56
辞めたからと言って向く引きは許さない!野党よ、砂川を国会に引きずり出せ!