ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

惨敗…

2020-10-18 21:08:00 | 日記
本日の新人戦…
先制点をスリーランでとったものの…

フォアボール、デッドボールで、ピッチングボロボロにされて惨敗

されて…というのは…
主審がですね…よそ見してたり、ど真ん中にきても、しばらく考えてからボールとコールしたり…
あきらかに挙動不審だったんです。

キャッチャーが抗議したりもしましたが…
どんだけ真ん中に投げてもストライクをとってくれないので、ピッチャーのメンタルやられてしまうし、相手チームは、ものすごい汚い言葉でヤジを飛ばしたり、指笛でからかってきたりと…

なんで、この人を主審にしたの??って思うくらい…
あきらかにボールにあたりにいってるのに、デッドボールをとったり…

周りで見ていた他のチームからも
あの審判はおかしい…と声があがるほど。

結果…惨敗…

審判に当たりはずれはあるけれど、あそこまで不公平にやられるのは
私も長いことみてきたけれど、初めてかもしれない…

帰宅して、初めこそ怒り狂ってた息子も
いろいろ話をして
落ち着いた頃には
「明日からピッチャーのメンタルの修復に力をいれる」と。

とりあえず、ああいう審判は困るということは、今後のこともあるので意見を言わせてもらうことにしました。

忖度でもあるのか?って誰もが疑うくらい…
だいたいピッチャーが投げる瞬間によそ見をするのはおかしい💢💢

それでも負けは負け…

次に向けて頑張ろう😭😭

マネージャーから息子に誕生日プレゼント


背番号と名前入りのタオル

一人一人の誕生日に用意してくれてるみたい

すごい喜んでた😀

こういうのって嬉しいよね😀

来月の大会に向けて
がんばれ😀



今日、1日出かけてたので
ご機嫌斜めのミオさん…



珍しく猫らしいミルクさん

兄ちゃんを慰めてやってくれ💦💦




親子で爆睡しました

2020-10-18 00:15:00 | 日記
今日は、新人戦だったのですが雨で順延になり…

そして、今回も連絡遅延で朝からドタバタしました。

一応、金曜日の時点で、おおかた雨であろうということはわかりきっていたので、土曜日の朝6時に順延の場合は連絡をするから、開催の場合は連絡はしないので、7時に出発できるようにとのことだったんです。

学校の門、部室を開けなければならない息子は、6時の連絡がなかったので、もちろん登校していきました。

でも、会場校のある市も、うちのとこもしっかり降っているので、あるわけがない…
なのに連絡がない😰

部室で待つ息子…
連絡が来たのは6時半😰

すぐに帰ってくるかと思いきや、
「もしかしたら、来てしまう一年がいるかもしれないから、もう少し部室にいるわ〜」
とLINEが来ました。

結局、1名が自転車でやってきたそうですが、ほかの子たちは、くる途中で連絡がきたので、そのまま帰宅したそうです。

今日はとくに寒くて、体冷え冷えになって帰ってきました。
なので、朝風呂に入って、そのまま…
爆睡😀😀


明日は晴れそうだから試合できるかな😀

そんな母ちゃんは
右肩の痛みがひどくて
少し寝ては痛くて起きて…を繰り返してました。
痛み止めを飲んだら…
家事をせずに爆睡😰

さぁモフモフを抱きしめて寝ます

明日も早い😰