goo blog サービス終了のお知らせ 

ミオとミルクのもっふりんな日常

高校を卒業して、大学生になった息子と、2匹のニャンコに振り回されながら、しごと、闘病生活をしています。

優勝〜😆😆やったぁぁぁ☀️☀️丸焦げ…

2021-07-19 07:43:00 | 日記
昨日の愛知県選手権は、クッソ暑い中、シードだったので準決勝からでした。

コロナ禍ということもあり、観戦する父兄も距離をとってかたまらないようにして外野側の木陰からの応援になりました。

準決勝では、息子も代走で出場しました。
あっこさん夫妻が私の体調を気遣って一緒に行ってくれて乗せてきてくれました。

会場についたら、なぜか旦那さんが、バカでかいケースを台車に乗せてたので「それ何?」と聞いたらビデオカメラでした。

おそらく息子が出場できる試合はこれが最後だと話していたのでビデオにおさめるんだと言って、4台のカメラを設置していました😆



準決勝で息子が代走に入ると周りの父兄から
「よし!これで一点は確実だ」と歓声が上がりました。
うちの息子は、3年間代走ばかりでしたが、ホームへの生還率はほぼ100%😆
今回もスルスル〜とホームインしてました。

準決勝も無事に勝ち、決勝は因縁対決でした。
試合が始まるとなんかいつもと雰囲気がちがうなぁと思っていたら、あっこさんが
「今日はおとなしいじゃん。警告でもうけたか?」と。
言われてみれば…相手校はいつもヤジと指笛、悪口がひどくて、グランド整備も絶対やらない学校なのですが、ヤジもなければ指笛もない…

そして、いつもセンターの真後ろでビデオカメラで撮影(禁止されてます)
審判に何度も申し入れても審判も相手校側なので注意もなく…だったのですが今回の審判は速攻で注意して撤去させてました。

実力はあるチームなので苦戦するかなと思っていました。しっかり一進一退の攻防を繰り広げるましたが、それでも勝ちきってくれました。

猛烈に暑い中で、よく二試合も連続でやったなと思います。


コロナ禍なのでグランドには入れないので
優勝の記念写真は撮れませんでした😅
それはしかたないです。
でも、開催して、観戦させてもらえただけでも感謝です





炎天下にいるだけでかなりの疲労感

先に帰宅したので、シャワーを浴びて横になったらミルクが甘えてきました

で、寝てしまって…
息子が帰ってきたとき、ミルクが母ちゃんの顔にお尻を…


気づかず寝てました💦💦



おチリは、母ちゃんやだなぁ…

息子は今日も一日練習
熱中症警戒アラート出てるので気をつけて頑張れ〜

来週は、研修大会(三日間)だぞ〜😤😤