2019GW 10連休は、
まず、富山県の『天湖森オートキャンプ場』に行きました
10連休4日目(平成最後の日の4/30)は、
のんびりとテレビを見て
『平成』を振り返っていました(^^ゞ
(※ 記事はあません(^^ゞ )
10連休5日目(令和初日の5/1)から、
石川県の『能登島』に向かいました
能登島大橋を渡ったところにある
車両のカウンターでは、
12時過ぎで「3054台目」でした
能登島水族館横にある
『能登島家族旅行村 Weランド』の
チェックインを済ませました
木に囲まれたサイトです
八重桜?が満開でした
近くに
「七尾湾」が見えました
クッキーを抱っこして
パチリ
場内をお散歩です
満開の八重桜があちこちに・・・
途中、
ニョロニョロと小さな蛇が・・・(゚O゚;)
そのまま進むと
海(七尾湾)に到着
このキャンプ場は、
高低差があるのです
上のサイト横には、
広~い芝生広場があり、
子供たちが遊んでいました
芝生広場の入口には、
なぜか『鳥』のモニュメント?がありました
車に戻り休んで(体力を回復させて?)いると、
ポツリポツリと雨が降ってきました
今日(5/1)は、
朝からずっと「令和初日の特別番組」が
はいっていましたネ
能登島に来る途中、
「令和」の名前が入ったお弁当?があったので、
購入していのです(笑)
外は小雨だったので、
そのまま車内でのんびりとしていました(^^ゞ
クッキーは、
ペットベッドでねむねむに・・・
オレオは、
フラットにしたシートでねむねむに・・・
キャンプ場内を散歩し、
車内でのんびり過ごした
オレオとクッキーでした
~~~ 続き(Vol.5 野生のイルカ編)は、また明日 ~~~