オレオとクッキーの成長写真日記

ラブラドールのオレオとビーグルのクッキーの写真日記。キャンピングカー旅行記、野生イルカなどの撮影、アルペンスキーも。

【6/29(土) ドッグランのプール開き! Vol.1 ~午前のコンデジ編~】

2024年06月30日 | 家のドッグラン2024

6月29日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

午前中は涼しいかなと思って いつも通りにドッグランで遊びました

 

いつものように

リードを外して すぐにボールのレトリーブを始めるオレオ

 

青空の下、

ボールのレトリーブを繰り返すオレオと

クンクンチェックをするクッキー

 

念入りにクンクンチェックをするクッキー

 

疲れたら キャンプ用のチェアで休みます

オレオも ゆったり休めるように

二人掛け用と一人掛け用の2種類を出しています

 

フェンス沿いだけでなく

いろいろな場所をクンクンチェックするクッキー

 

ボールをカミカミしながら休むオレオ

 

ラグビーボール型のオモチャを咥えて戻ってくるオレオ

 

クッキーがチェアにいたからか それとも暑かったからかは わかりませんが、

オレオは チェア後方の テーブルの影で休んでいました

 

休んだあと ヒョコヒョコと走り回るクッキー

 

オレオが飽きないように いろいろボールを変えながら

レトリーブを繰り返します

 

チェアで 伏せて休むクッキー

 

交代しながら 水を飲んでいました

 

予想以上に蒸し暑かったので 30分ほどで 家に入りました

中央には アジリティ用のトンネルを準備していましたが、

 結局 使いませんでしたぁ~(^^ゞ

 予想以上の暑さだったので、

午後はミニプールを出して プール開き をしま~す (^^♪

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【6/29(土) ドッグランのプール開き! Vol.0 ~速報編~】

2024年06月29日 | 家のドッグラン2024

6月29日(土)の

家のドッグランの様子です

 

午前中は涼しいかなと思って いつも通りにドッグランで遊びましたが

予想以上の暑さだったので、

午後はミニプールを出して プール開き になりましたぁ~(^^♪

 

いつも お風呂 で撮っているように

防水のコンデジを水中に沈めて 撮りました

水面の ゆらぎで、面白い感じに ゆがんで 写ります

速報編なので、

画像は この4枚のみで~す(^^ゞ

 

~~~ Vol.1 に続きます ~~~

 

コメント

【オレオとクッキーの体重】&【5/19 富山湾の蜃気楼 Vol.3 ~船舶の変化&松林の変化~】

2024年06月28日 | ◆ワンコ

6月2日から6月23日までの 4週間分の

オレオとクッキーの体重 です

毎週 日曜日の夜 に量っています 

 

 

まず、オレオが量ります

6月2日(日)の体重は、

『22.82kg』でした。

前回5月26日(日)は『23.31kg』だったので、

0.49kgの減少でした

 

続いてクッキーです

6月2日(日)の体重は、

『9.21kg』でした。

前回5月26日(日)は『9.48g』だったので、

0.27kgの減少でした

 


 

~~~ ここからは、表示部分のアップのみの画像になります ~~~

 

6月9日(日)のオレオの体重は、

『22.95kg』でした。

前回6月2日(日)は『22.82kg』だったので、

0.13kgの増加でした

 

6月9日(日)のクッキーの体重は、

『9.57kg』でした。

前回6月2日(日)は『9.21g』だったので、

0.36kgの増加でした

 


 

6月16日(日)のオレオの体重は、

『22.38kg』でした。

前回6月9日(日)は『22.95kg』だったので、

0.57kgの減少でした

 

6月16日(日)のクッキーの体重は、

『9.24kg』でした。

前回6月9日(日)は『9.57g』だったので、

0.33kgの減少でした

 


 

6月23日(日)のオレオの体重は、

『22.31kg』でした。

前回6月16日(日)は『22.38kg』だったので、

0.07kgの減少でした

 

6月23日(日)のクッキーの体重は、

『9.12kg』でした。

前回6月16日(日)は『9.24g』だったので、

0.12kgの減少でした

 

※ オレオとクッキーの体重を 1つのグラフで表示するために

オレオの体重を  実際より20kg差し引いています 

年に数回ですが

オレオが 動物病院 で量った体重を

 オレンジ色  で表示しました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 


 

ここからは、

5月19日(日)に撮影した

富山湾 の Cランク(5段階の上から3番目)の 春型蜃気楼 です

 

【Vol.1 ~黒部市生地方向の変化(2か所)~】

【Vol.2 ~富山市方面の変化(2か所)~】

 

今回(Vol.3)は、

魚津市の 『海の駅 蜃気楼』 から撮った 富山湾の蜃気楼です

1枚目は、

富山湾の 船舶反転したり 上下がくっついて長方形の一塊になったりと

蜃気楼で変化していました

 

変化がわかりやすいように、

4コマの アニメーションgif にしてみました

※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、

今回は わかりやすいように 「喫水線」画像の基準点 にしました

 

 

2枚目は、

撮影場所から 6kmほど しかない滑川(なめりかわ)市の 松林の上部

伸びたり (ツライチに)高さが揃ったりと 蜃気楼で変化していました

※ 黒部市の生地(いくじ)は 8kmほどの距離です。

 

変化がわかりやすいように、

3コマの アニメーションgif にしてみました

※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、

今回は わかりやすいように 「定置網」画像の基準点 にしました

 

コメント

【どしゃ降りだったので室内ドッグランで遊びました】

2024年06月27日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

6/23(日)は、朝から どしゃ降りだったので

室内ドッグラン に行ってきました

 

雨の日は みんな室内ドッグランに集まってきま~す

 

オレオとクッキーの他は、

仲良しゴールデンとボーダーコリーちゃん、

(2頭飼いの)ミニシュナちゃんとヨーキーちゃんです

 

オレオは、

ボールではなくオモチャで レトリーブをして遊んでいました

 

オレオは、

投げたオモチャを咥えて行って おやつ をもらう作戦です

 

レトリーブを繰り返すオレオ以外のワンズは、

好きなように遊んでいました

 

ガサガサッと おやつの袋の音 がすると

みんな集まってきま~す

 

おやつをもらっても

サッと場所を変えて もう一度 おやつをもらおうとしま~す

 

(おやつをもらうのに) グイグイとアピールするオレオ

 

クッキーも立ち上がってアピールします

 

おやつの後は、

オレオは オモチャのレトリーブで遊んでいました

どしゃ降りでしたが 室内ランで楽しく過ごした

オレオとクッキーでした

 

コメント (2)

【6/22(土) 曇り空で涼しいうちにドッグランで遊びました Vol.3 ~デジイチ後編~】

2024年06月26日 | 家のドッグラン2024

6月22日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ編~】

【Vol.2 ~デジイチ前編~】

 

 

~~~ 前回の続きです ~~~

 

 

不規則にバウンドするボールを追いかけるオレオとクッキー

 

ボールを咥えたオレオに絡むクッキー

 

オレオが咥えたボールが欲しいクッキー

 

オレオが落としたボールを咥えようとするクッキー

 

ボールを咥えたオレオに跳びつくクッキー

 

再び ボールを取ろうとするクッキー

 

落ちたボールを狙うオレオとクッキー

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

チェアで ボールをカミカミするオレオ

 

不規則に転がるボールを狙うオレオ

 

水を飲むオレオ

 

芝生を見ながらクンクンチェックをするクッキー

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント (2)

【6/22(土) 曇り空で涼しいうちにドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ前編~】

2024年06月25日 | 家のドッグラン2024

6月22日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

この時期 D850 は 蜃気楼の撮影に使っています

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

まず1枚目は、

耳を なびかせながら走るクッキー

 

投げてもらったボールに向かって走るオレオ

 

転がるボールを狙うオレオとクッキー

 

転がってくるボールを狙うオレオ

 

芝生をチェックしながら ゆっくり進むクッキー

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

足洗い場のホースリールをチェックするクッキー

 

バウンドするボールを狙うオレオ

 

ボールをキャッチしたオレオ

 

不規則にバウンドするボールを追いかけるオレオと

フェンス沿いをクンクンチェックするクッキー

 

高くバウンドしたボールを狙うオレオと

走ってくるクッキー

 

最後は、

フェンスの外に出たボールを見つめるオレオ

( オレオママが 奥の出入り口から取りに行きました

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【6/22(土) 曇り空で涼しいうちにドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】

2024年06月24日 | 家のドッグラン2024

6月22日(土)の

家のドッグランの様子です

 

曇り空で 日差しがなく涼しかったので

ドッグランに出ました

 

いつもどおり オレオは

ボールのレトリーブから スタートです

 

投げてもらったボールを咥えて戻って来たオレオと

クンクンチェックをするクッキー

 

ボールのレトリーブを繰り返すオレオと

パパと一緒にチェアで休むクッキー

 

オレオが 飽きないように

道路側から奥に向かって投げたり 反対向きに投げたりしています

 

好きなときに 水を飲んでま~す

 

パパと一緒に休むオレオ

 

チェアで休むオレオと

外の様子が気になるクッキー

 

休んだあとは ボールのレトリーブを再開します

 

オレオが ボールのレトリーブをしていると

クッキーが 走り寄ってきました

 

クッキーが クンクンチェックをする ‘’ふり‘’ をしていましたが・・・

 

オレオがボールを咥えると

そのボールをもらいに クッキーが突っ込んできました

 

しばらくの間 ボールを取り合うワンズ

 

オレオがボールを放したので クッキーが持ち去るのかと思いましたが、

気まぐれなクッキーは そのまま去って行きました

 

そのあと オレオは のんびりとチェアでボールをカミカミ、

クッキーは クンクンチェックをしていました

 

好きなときに 水を飲みま~す

 

「ボールを投げて~」 と寄って来たオレオと

フェンスに沿って 走るクッキー

 

道路の様子が気になるクッキー

 

チェアで休むオレオ

 

こんな感じで 1時間ほど遊んで 家に入りました

涼しいドッグランで元気に遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【6/21(金) ドッグランで遊んでからフィラリア検査&予防接種に行きました Vol.3 ~動物病院編~】

2024年06月23日 | ◆キャンピングカー

6月21日(金)は、

朝に ちょこっと家のドッグランで遊んでから

動物病院に フィラリア抗原検査 と 狂犬病の予防接種 に行ってきました

 

 

【Vol.1 ~ドッグランのコンデジ編~】

【Vol.2 ~ドッグランのデジイチ編~】

 

 

~~~ 今回は 動物病院編 です ~~~

 

 

家のドッグランで30分ほど遊んだ後、

車に乗って 動物病院に向かって出発で~す

 

走り始めると クッキーは、

いつもの助手席横の隙間に頭を突っ込んで・・・

 

助手席のスヌーピーと並んで

前方の様子を見ていました

 

オレオは サードシートで

のんびり過ごしていました

 

 

~~~ 途中、省略です ~~~

 

 

動物病院に 到着です

 

タイミングが良かったのか、

待ち時間がなく すぐに入ることができました

 

診察室に入りました

クッキーの体重は、

(リード込みで)9.24kg でした

 

体温を測ります

 

オレオに交代して、

体重は (リード込みで)22.65kg でした

 

体温を測ります

 

準備の間、

クッキーが伸び上がって様子を見ていました

 

まず クッキーです

フィラリア抗原検査の採血 をします

 

続けて 狂犬病の予防接種 です

 

オレオに交代して、

フィラリア抗原検査の採血 をします

 

続けて 狂犬病の予防接種 です

 

検査の結果が出るまでの間に

垂れ耳ワンコ恒例?の 耳のチェック&掃除 です

 

フィラリア抗原検査の結果 は、

オレオ・クッキーともに 『陰性』 でした

会計を済ませて、帰りま~す

 

耳のチェック&掃除のときの においが気になるのか、

オレオもクッキーも 交互に耳の中を クンクンし合っていました

 

お互いのクンクンが終わると

まったり過ごしながら帰りました

元気に過ごす

オレオとクッキーでした

 

コメント

【6/21(金) ドッグランで遊んでからフィラリア検査&予防接種に行きました Vol.2 ~ドッグランのデジイチ編~】

2024年06月22日 | 家のドッグラン2024

6月21日(金)は、

朝に ちょこっと家のドッグランで遊んでから

動物病院に フィラリア抗原検査 と 狂犬病の予防接種 に行ってきました

 

 

【Vol.1 ~ドッグランのコンデジ編~】

 

 

~~~ 今回は ドッグランの デジイチ編 です ~~~

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

この時期 D850 は 蜃気楼の撮影に使っています

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

まず1枚目は、

レトリーブのボールを投げるのを お座りして待つオレオと

クンクンチェックに夢中のクッキー

 

ボールを追いかけるオレオ

 

 ボールをキャッチしたオレオ

 

念入りにクンクンチェックをするクッキー

 

ボールをカミカミしながら休憩するオレオ

 

転がるボールを追いかけるオレオ

 

耳をひるがえしながら走るオレオ

 

振り向いたときに 耳が広がるオレオ

 

満足そうな表情で戻ってくるオレオ

 

チェアで ボールをカミカミしながら休憩するオレオ

 

そろって休憩するワンズ

 

最後は、

ゆったり休憩するクッキー

 

~~~ Vol.3 に続きます ~~~

 

コメント

【6/21(金) ドッグランで遊んでからフィラリア検査&予防接種に行きました Vol.1 ~ドッグランのコンデジ編~】

2024年06月21日 | 家のドッグラン2024

6月21日(金)は、

朝に ちょこっと家のドッグランで遊んでから

動物病院に フィラリア抗原検査狂犬病の予防接種 に行ってきました

 

 

~~~ 今回は ドッグランのコンデジ編です ~~~

 

 

予防接種をした後は 激しい運動ができない ので、

行く前に ちょこっとドッグランで遊びま~す

 

いつものように オレオはボールのレトリーブ、

クッキーはクンクンチェックを始めました

 

疲れたら

チェアでボールをカミカミしながら 休みます

 

休んだ後も ボールのレトリーブをして遊びます

 

自由に水を飲んだり 休んだりして 過ごします

 

ここで オレオが飽きないように

(ラグビーボール型に)ボールを交換しま~す

 

しばらく走ったら チェアでボールをカミカミしながら休みます

 

クンクンチェックに夢中のクッキー

 

車庫横の溝に入って クンクンチェックをするクッキー

 

しばらくすると チェアで そろって休んでいました

 

動物病院に行く時間になったので、

一旦 家に入って 準備をしま~す

30分ほどでしたが ドッグランで遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント

【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】&【5/19 富山湾の蜃気楼 Vol.2 ~富山市方面の変化(2か所)~】

2024年06月20日 | お風呂&シャワー

お風呂が大好きなオレオとクッキー

いつも日曜日の夜に 『お風呂&シャワー に入っています

土・日にドッグランで遊ぶことが多いので 「日曜日の夜」 なのです

今回の画像は、

都合により 6月17日(月)の夜に 撮影しました (^^ゞ

 

 

オレオもクッキーも、

「首輪を外す」=「お風呂 と知っています

首輪を外して

喜んで 浴室に走ってきたオレオとクッキーです

 

お湯に浮かぶボールを見つめるオレオ

 

体の大きなオレオは、

自分から お湯に入ります

 

ボールで遊ぶオレオを

 防水デジカメ  を お湯に沈めて撮りました

 

 防水デジカメ  を お湯に沈めて撮ると、

水面の ゆらぎ で

顔が おもしろい感じに 歪んで 写ります

 

気泡にピントが合ってしまいましたぁ~(^^ゞ

 

奥がオレオの脚、

手前がクッキーの脚です

 

しばらく遊んだあとは、クッキーから洗います

今週はシャンプー無しです

シャンプーは 月の最終週 に使いま~す

 

頭のてっぺんから

お湯をかけても へっちゃらですよ~

 

顔を洗いま~す

 

足裏も 順番に洗います

洗っている間は、

じっとしていて動きませんよ~

 

お腹、お尻・・・と順番に洗って・・・

 

最後に 全身を流して終了で~す

 

クッキーが浴室から出たら、

オレオの順番です

 

オレオは かゆがることが多いので、

一昨年の10月下旬から 毎週 薬用シャンプー(動物病院で買いました)で洗っています

昨年の5月下旬から 保湿系の薬用シャンプー になりました

 

ここで 先にあがったクッキーが、

オレオの様子を見に来ました 

 

保湿系の薬用シャンプーは 10分間待つ必要はないので、

すぐに洗い流します

もちろんオレオも

頭のてっぺんから お湯をかけても へっちゃらですよ~

 

顔を洗いま~す

 

足裏も 順番に洗います

 

お腹、お尻・・・と順番に洗って・・・

 

最後に 全身を流して終了で~す

 

「はい、終わったよ~」

と声をかけると、

体の大きなオレオは 自分で 浴槽から出ます

 

お風呂から上がって、

タオルドライの後は、

吸水性のいい ワンコ用のバスローブ を着て

早く乾くようにします

風呂でさっぱりして、

大満足のオレオとクッキーでした

 


 

ここからは、

5月19日(日)に撮影した

富山湾 の Cランク(5段階の上から3番目)の 春型蜃気楼 です

 

【Vol.1 ~黒部市生地方向の変化(2か所)~】

 

今回(Vol.2)は、

魚津市の 『海の駅 蜃気楼』 から撮った 富山市方面 の変化です

1枚目は 富山市街地方向で、

樹木や建物などが 蜃気楼で伸縮していました

また 橋の赤い欄干が 二重になったり太くなったり変化していました

 

変化がわかりやすいように、

12コマの アニメーションgif にしてみました

※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、

今回は わかりやすいように 「海岸線」 を 画像の基準点 にしました

 

 

 

2枚目は 同じ富山市の呉羽山方向で、

樹木や山並み(稜線)が 蜃気楼で変化していました

また 右側の 白いスポーツドーム

大きく変形していました

 

変化がわかりやすいように、

12コマの アニメーションgif にしてみました

※ 蜃気楼は 風景全体が変化しますが、

今回は わかりやすいように 「海岸線」 を 画像の基準点 にしました

 

コメント

【ちょこっと室内ドッグランに行きました】

2024年06月19日 | ◆ワンコ

最近の

オレオとクッキーの様子です

 

先週末、室内ドッグランに行ってきました

先に ミニシュナちゃんとヨーキーちゃん(の2頭飼い)のワン友さんがいて、

オレオとクッキーが合流、

そのあと 仲良しゴールデンボーダーコリーちゃん、黒ラブちゃん(5頭飼いのうちの1頭)も来ました

 

ちょこっと おやつ をもらいましたよ~

 

そろって 水分補給 です

 

ここで 以前にも会ったことがある ゴールデンのパピーちゃん が来ましたよ~

 

まだパピーちゃんですが、

すでにオレオの脚より太いように見えますね

この子は 大きくなるのかな!?

 

パピーちゃんは グイグイきますが、

オレオは じっとしていますよ~

 

このあと 大きめのワンズ(オレオとボーダーコリー、黒ラブ)で、

ボールのレトリーブをして遊びました

それぞれ好みのボールを咥えて戻ってきます

 

途中、ミニチュアピンシャーちゃんも来ました

気になってしょうがないクッキーでした

いろんなお友達とふれ合った

オレオとクッキーでした

 

コメント

【6/16(日) お昼にちょこっとドッグランで遊びました】

2024年06月18日 | 家のドッグラン2024

6月16日(日)の

家のドッグランの様子です

 

今回は 短時間だったので 一話完結 です (^^ゞ

 

 

~~~ まずは、【コンデジ編】 です ~~~

 

 

午前中 ワンズも一緒に ちょこっと出かけて、

お昼ごろに帰宅しました

気温はやや高めでしたが 曇っていたので、

短時間だけ ドッグランに入りました

 

準備をしたのは 水入れボールだけで、

チェアもテーブルも出しませんでした (^^ゞ

 

オレオは すぐに ボールのレトリーブを開始

 

クッキーは クンクンチェックはせずに、

すぐに オレオと一緒に走り始めました

 

オレオが咥えているボールを狙うクッキー

 

追いかけっこ 開始です

 

しか~し、気まぐれなクッキーは

途中から追いかけるのを止めて 走り回っていました

 

自由に 水分補給をしま~す

 

こんな感じで 20分ほど遊んで 家に入りました

短時間でしたが ドッグランで遊んだ

オレオとクッキーでした

 

 

 

~~~ ここからは、【デジイチ編】 です ~~~

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

この時期 D850 は 蜃気楼の撮影に使っています

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

まず1枚目は、

投げてもらったボールを取りに行くオレオと

オレオに向かって走っていくクッキー

 

ボールを狙って オレオに突っ込むクッキー

 

反対側からも突っ込むクッキー

 

耳が ひるがえっているワンズ

 

最後は、

自由に走り回るワンズ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【6/15(土) 涼しい朝にドッグランで遊びました Vol.2 ~デジイチ編~】

2024年06月17日 | 家のドッグラン2024

6月15日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

【Vol.1 ~コンデジ編~】

 

 

今回の画像は、ニコン D810 で撮った デジイチ編です

この時期 D850 は 蜃気楼の撮影に使っています

 単純に 時系列で 載せています(^^ゞ

 

 

 暑~い日 が続くので、

気温が上がる前の 朝の涼しい時間帯に ドッグランに出ました 

 

 

まず1枚目は、

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

念入りにクンクンチェックをするクッキー

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

転がるボールを追いかけるオレオ

 

転がるボールを狙うオレオ

 

朝は のんびり過ごすクッキー

 

ボールをカミカミしながら休むオレオと

道路の様子を見てきたクッキー

 

転がってくるボールを狙うオレオと

クンクンチェックをするクッキー

 

飽きないように 不規則にバウンドする ラグビーボール型 と交換で~す

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

フェンスで はね返ってくるボールを狙うオレオ

 

投げてもらったボールを追いかけるオレオ

 

最後は、

そろってチェアで休むワンズ

 

~~~ これで おしまいです ~~~

 

コメント

【6/15(土) 涼しい朝にドッグランで遊びました Vol.1 ~コンデジ編~】

2024年06月16日 | 家のドッグラン2024

6月15日(土)の

家のドッグランの様子です

 

 

【Vol.0 ~速報編~】

 

 

 暑~い日 が続くので、

気温が上がる前の 朝の涼しい時間帯に ドッグランに出ました 

 

リードを外すと すぐにクンクンチェックを始めたクッキーと

軽~くラン内を走ってくるオレオです

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

テニスボールに似た黄色いボールで レトリーブを始めるオレオ

 

オレオが飽きないように

いろいろな方向に ボールを投げま~す

 

 朝日を浴びながら

の~んびり クンクンチェックをするクッキー

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

ボールをカミカミしながら 休憩するオレオ

 

ボールのレトリーブを再開したオレオ

 

ここで 不規則にバウンドするラグビーボール型と交換して遊びま~す

 

の~んびりと歩くクッキー

 

何度もレトリーブを繰り返すオレオと

の~んびり クンクンチェックを続けるクッキー

 

そろってチェアで休みま~す

【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です

 

通りかかった自転車が気になるクッキー

 

朝なので、

こんな感じで の~んびりと過ごしましたよ~

 

30分ほど遊ぶと 暑くなってきたので

家に入りま~す (^^ゞ

ちょこっとですが 涼しい朝に遊んだ

オレオとクッキーでした

 

~~~ Vol.2 に続きます ~~~

 

コメント