最近、オレオはサークルから出るときに
ハウスの中に敷いてある布団を引っ張り出してきます。
もちろん、クッキーはふかふかの布団に飛び乗ってきて、
ジャレ合いが始まります(笑)
放っておくといつまでもガウガウ状態が続くので、
ほどほどで終~了~
こんな感じで楽しく過ごす
オレオとクッキーでした
最近、オレオはサークルから出るときに
ハウスの中に敷いてある布団を引っ張り出してきます。
もちろん、クッキーはふかふかの布団に飛び乗ってきて、
ジャレ合いが始まります(笑)
放っておくといつまでもガウガウ状態が続くので、
ほどほどで終~了~
こんな感じで楽しく過ごす
オレオとクッキーでした
最近のオレオとクッキーの家での様子です。
それぞれのサークルから出ると、
クッキーは必ずオレオのところに行きます。
かなりボロボロになりましたが、
紐の引っ張り合いをしたり・・・
ヒーター前の椅子の下で、ガウガウし合ったりしています。
ソファーでまったりしていることもあります(笑)
~~~ おまけ ~~~
先日、クッキーの歯のチェックをしてもらいました。
まだ、乳歯が残っているようです。
毎日、家の中でも、
楽しく遊ぶオレオとクッキーでした
~~~ 3月26日(土)の続きです ~~~
3月26日(土)の前半【いろいろな『おもちゃ』で・・・】で、
お伝えしたように、室内ドッグランは、
初めはオレオとクッキーだけで貸切状態で遊んだ後、
まずは、仲良しゴールデンがやって来て、
そのあとすぐに5ワンズも・・・。
合わせてラブが5、ゴールデンが2、ビーグルが1。
まずは、ボール遊びから・・・。
ご高齢の2ラブはボールには興味なしなので、
残りの6ワンズが走り回りました。
疲れたところで、「おやつ」を中に入れた「赤いおもちゃ」を投入
転がしていると、たまに中からおやつが出てくる仕組みなのです。
これには、クッキーが興味津々(笑)
他のワンコたちは数分で飽きたようでしたが、
クッキーは20分以上転がして遊んでいました。
たまーに、「おやつ」が出てきてGetできるのです(笑)
次は、超久しぶりの「犬じゃらし」
これには、オレオと仲良しゴールデンが食いついていました(笑)
そのあと、仲良しゴールデンが持ち手部分をくわえてひきずっていると、
何とクッキーが釣れました(笑)
みんなでたくさん遊んで
大満足のオレオとクッキーでした
お風呂が大好きなオレオ
いつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています。
今回の画像は、3月27日(日)の夜に撮影したものです。
まずは、オレオが大好きなお楽しみタイムで、
浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るはずだったのですが、
クッキーも最初から入りたがったので、
ピンクのボールといっしょに浴槽に・・・。
ということで、オレオの水中画像はありませーん(^^ゞ
水深が深いとクッキーが嫌がるかな?と思ったのですが、
何の抵抗もなく入りました
「初めにクッキーがシャンプーを・・・」と思って
オレオが浴槽から出たのですが・・・
すぐに、オレオも浴槽に戻りました。
オレオと並んでクッキーもシャンプー&シャワーを・・・。
ここで、クッキーはお風呂から上がり、
オレオのシャンプー&シャワーの順番。
週末の室内ドッグランでの疲れを癒した
オレオとクッキーでした
今日は、3月27日(日)、
毎週、日曜日は「しつけ教室」の日。
今日の午前の部は、参加者はゼロでオレオしクッキーの貸切状態
そこで、いつものお手伝いではなく、オレオとクッキーの練習に変更。
30分ほど練習をしていると、
クラブのメンバーわんこたちもぞくぞくとやってきました。
徐々に増えてきて、
クラブの大型・中型・小型犬が混ざっての練習。
クッキーは、先輩ワンコの家族の子供がリードをもって歩くことに・・・。
クッキーは、「お座り」の指示もちゃんときいていました(゜O゜;)
このときは、オレオの後ろを、クッキーが歩いていました。
この子供の方が、飼い主のときよりも?
クッキーは指示をしっかりときいていたような・・・(^^ゞ
ここで、「おやつタイム」
先輩のボーダーコリーと紐の引っ張りっこ
もちろん、クッキーも参加
やっぱり、オレオといっしょに引っ張ります。
ここで、再び「おやつタイム」に・・・。
3月27日(日)に
クッキーの体重を計測しました。
結果は、「5.85kg」(3月27日計測)
前回の3月21日は5.80kgだったので、
6日間で0.05kgの増加でした。
(前回は8日間で0.35kgの増加で、
前々回の7日間は、0.20kgの増加だったので、
わずかな増加のみでした。)
今日は、たくさん練習し、遊んで、
大満足のオレオとクッキーでした
今日は、3月26日(土)、
午後は、いつもの室内ドッグランに行きました。
その前に、クッキーの爪を切りに・・・。
室内ドッグランには、オレオとクッキーのみ
まずは、緑色のカエル型のおもちゃ(ボール?)で遊びました。
夢中になり過ぎて
頭と頭がゴッツンコ
火花が散ったかなぁ?(笑)
次は、クッキーにもくわえやすい穴あきボール。
そして、次は、汚れてきましたが
先週買った黄色いカモ?のおもちゃ。
オレオはカモとピンクのボールのダブルを・・・(笑)
あどけない表情のオレオ
いろいろな『おもちゃ』で遊んで、
大満足のオレオとクッキーでした
~ 先週の金曜日からの1週間に撮影した画像です ~
約2か月前の1月15日から、
新しく家族となったビーグルのクッキーの画像もUPしています。
この1週間も、いろいろな寝姿を見ることができました(^^)v
今週もたくさん撮影できたので、単純に時系列で載せました(^^ゞ
まずは、クッキーの寝姿から・・・。
ふかふか毛布にくるまって寝ています。
少しずつ時間間隔を空けての撮影です。
鼻先を徐々に脚の下に入れてます。
そして、オレオは、いつもの仰向けの寝姿です(笑)
微妙に、牙が見えてます(^^ゞ
オレオとクッキーは、隣合わせのサークルで寝ています。
大きな耳が折れ曲がっているのですが、
痛くないんでしょうかねぇ~?
ヒーター前の椅子の下で眠るオレオ。
奥に、クッキーが見えます。
まーるくなって眠るクッキー。
前脚ピーンで眠ってます。
次のクッキーは、ソファーで眠ってますねぇ。
最後の2枚は、再び、ヒーター前の椅子の下で眠っているオレオ。
この1週間もぐっすり眠った
オレオとクッキーでした
~~~ 今日も、3月19日(土)の様子の続きです(^^ゞ ~~~
仲良しゴールデンがやって来たので、
いっしょに紐の引っ張りっこをしました。
というより、取り合い?になりました(笑)
当然、クッキーも参加
クッキーも一生懸命に引っ張ります(笑)
いつの間にか、オレオが紐をくわえるのを止め・・・
仲良しゴールデン VS クッキーに・・・
みんなで楽しく遊んで大満足の
オレオとクッキーでした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
少し日が経ちましたが、3月21日(振替休日)に
クッキーの体重を計測しました。
結果は、「5.80kg」(3月21日計測)
前回の3月13日は5.45kgだったので、
8日間で0.35kgの増加でした。
(前回と前々回の7日間は、共に0.20kgの増加だったので増えすぎかな?)
~~~ 3月19日(土)の続きです ~~~
「新しいおもちゃ」でしばらく遊んだあとは、
いつものボールでも、遊びました。
ボールをくわえて走るオレオ
クッキーも跳んでます(笑)
クッキーも負けずに、ボールをくわえて走ります
ふたたび、ボールをくわえて走るオレオめがけて、
クッキーがジャーーーンプ
とにかく、近くにあるボールやおもちゃをくわえて走ろうとします(笑)
「待て~~~」と、クッキーが追いかけます
脚の速いクッキーが追いつき、ジャーーーンプ
そこへ、仲良しゴールデンがやって来て、
いっしょに遊びました(^^)v
~~~ 仲良しゴールデンといっしょに遊ぶ様子は、後日UP予定です ~~~
思いっ切り、走って、跳んで、
大満足のオレオとクッキーでした
お風呂が大好きなオレオ
毎週、日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っていますが、
今回の画像は、3月21日(月:振替休日)の夜に撮影したものです。
まずは、オレオが大好きなお楽しみタイム。
浴槽の底に沈んだピンクのゴムブラシを取るために、
お湯に顔をつけた瞬間ですが、
前脚を勢いよくお湯に突っ込んだ直後だったので、
気泡だらけで、よくわからない画像になってしまいました。
しかも、撮影方向がずれていました(^^ゞ
その後、一旦オレオは浴槽から出て、
水深が浅くしてクッキーが入ります。
クッキーもピンクのゴムブラシに興味津々
今後、ちょっとずつ水深を深くして遊ばせていこうかなと
思っていまーす(^^)v
しばらく遊んだ後は、シャワータイム
きれいになったので、クッキーは終~了~
続いてオレオが浴槽に入って、
頭からシャワーを浴びます
体もしっかり洗って・・・
ん~、気持ちいい
お風呂が大好きなオレオとクッキーでした
今日、3月21日(月)は3連休最終日。
いつもの室内ドッグランに行きました。
今日は、偶然にもワンコのクラブの大型犬がいっぱい!!
ラブが5、ゴールデンが2、そしてビーグルが1(途中からパピーのトイプーも参加)
まずは、ボール遊び。
積極的に参加は、オレオ+仲良しゴールデン+先輩ワンコ2の4ワンズ。
その他は、10歳越えなので不参加(ボールに興味無し!?)。
そして、クッキーは大型犬に圧倒されて、参加したり、しなかったりで、
周りをチョロチョロ・・・(笑)
そして、お待ちかねの「おやつタイム」
最後に、おやつを目の前にしての「我慢大会」。
結果は、パピーのトイプーちゃんが、そぉーっと食べ始めちゃいました(笑)
にぎやかなドッグランで、たくさん遊んで
大満足のオレオとクッキーでした
今日、3月20日(日)は3連休2日目。
いつものように室内ドッグランに行きました。
まずは、『しつけ教室』のお手伝い、
と言っても、今週も上手なワンコだったので、
オレオは自分の練習をしていました(^^ゞ
そのあと、トイプーの新しいパピーちゃんがやってきたので、
先輩ワンコといっしょにデモンストレーションをしました。
~~~ ここからは、クラブのワンコたちとの交流です ~~~
『しつけ教室』が終わったころから、
クラブのワンコたちが集まってきます。
今日のクッキーの画像は、この1枚だけでした(^^ゞ
先輩ワンコたちとは、
おやつを中に入れた『おもちゃ』で遊びました。
この真剣な目つきは・・・、そう、『おやつタイム』です(笑)
こっちも、「おやつ」目的です(笑)
最後の2枚の画像は、オレオと先輩ワンコを
1本のリードでつないで、練習開始!!
両方ともイエロー・ラブなのですが、
オレオ(左)は白っぽく、
先輩は濃い茶色(チョコではありません)なのです。
1本のリードでつながったまま、歩行練習。
膝より前に出ないように意識して・・・。
今日もたくさん練習をして、たくさん遊んで、
大満足のオレオとクッキーでした
今日、3月19日(土)は3連休初日。
朝からだったので、
オレオとクッキーは、いつもの室内ドッグランへ。
注文していた『黄色いカモ?のおもちゃ』
(数ヶ月前に、仲良しゴールデンちゃんがもっていたものです)
が届いていたので、早速、遊びました。
ずっしりとしていて、何とかクッキーが
持ち上げることができるくらいの重さです。
くわえて追いかけっこをしたり、引っ張ったりして、
大満足のオレオとクッキーでした
~ 先週の金曜日からの1週間に撮影した画像です ~
約2か月前の1月15日から、
新しく家族となったビーグルのクッキーの画像もUPしています。
この1週間も、いろいろな寝姿を見ることができました(^^)v
今週もたくさん撮影できたので、単純に時系列で載せました(^^ゞ
まずは、クッキーの寝姿から・・・。
ふかふか毛布にくるまって寝ています。
お次は、普通に横向きで・・・。
そして、オレオは、いつもの仰向けの寝姿です(笑)
めずらしく丸まって寝ているオレオ!?
横向きも・・・
ヒーター前の机の下のフロア(クッキーのサークル前)で
横になっています。
別角度から・・・
次は、ソファーで寝ています。
横向き~
そして、仰向け!!
「牙」が見えてますよぉ~!!
そして、次は、かわいらしく仰向け寝。
クッキーは丸まって・・・
オレオは、やっぱり仰向け寝です!!
いろいろな寝姿の
オレオとクッキーでした
最近のオレオとクッキーの様子です。
オレオとクッキーがよく遊んでいるのは、
ヒーター前の椅子の下か、その横の机の下です。
そして、隣の部屋のソファーの上にも
よく乗っています。
クッキーは、ソファーに自分で飛び乗れるのですが、
下りるのが苦手です。
オレオと遊んでいるときは、自分で下りるのですが、
クッキーだけのときは、自分だけでは下りられないようで、
いつまでも、ソファーの上でウロウロしていて、
「下ろしてくれ~オーラ」を出しているのです。
オレオは広々としたヒーター前の机の下でのんびりとし・・・
クッキーは、サークルの中で毛布にくるまるのが
気持ちがいいようです。
ヒーター前の椅子の下でくつろぐオレオ・・・
そこにクッキーもやってきて、
ガウガウが始まります(笑)
ブログを書いている足元で遊ぶ
オレオとクッキーでした