~~~ 昨日の続きです ~~~
【年末年始はキャンピングカーで四国へ Vol.1 ~往路編~】も読んでね
【年末年始はキャンピングカーで四国へ Vol.2 ~四国編~】も読んでね
2017年元日、高知の桂浜を出発し、高知自動車道に向かいます
まずは、南国SAで休憩
ぽかぽか天気なので、日向のベンチで休みます。
売店で美味しそうなものをいろいろ買ってたべましたよ(^^)v
車内では、
以前紹介した「水がこぼれにくウォーターボウル」で
いつでも水を飲むことができまーす。
途中、高知自動車道~徳島自動車道の
売店等があるSA・PAに寄って、いろいろ食べました(^^ゞ
クッキーは、特設したふかふかクッションが気に入ったようです。
なんとか、明るいうちに「大鳴門橋」を渡って、淡路島に・・・
と、ここで中国道の渋滞情報が出ていたので、
神戸淡路鳴門自動車道の緑PAで晩御飯を食べて、
時間をずらすことに・・・。
辺りも暗くなり、淡路SAの観覧車横を通過しまーす
シャッター速度が遅く、ブレブレ画像に・・・(^^ゞ
「明石海峡大橋」は、
レインボーの照明できれいでしたよ
時間をずらしたので、渋滞にも合わず移動できました。
時間も遅くなったので、SAで車中泊しました。
サードシートでテーブルにあごをのせて眠るオレオ。
特設したふかふかクッションで寝るクッキー。
そのあと、セカンドシートでも、丸まって寝ているクッキー。
サードシートでも、オレオには狭そうですね。
明るくなって、無事、おうちに到~着~
たくさん寝て、たくさんさんぽをしたオレオとクッキーでした