~~~ 一昨日の続きです ~~~
5/5(金)、
3年ぶりの「Bランク(5段階中の上から2番目)の蜃気楼」が
出現しました(゚O゚;)
昨日のVol.3では、
「黒部市方向」の蜃気楼の画像を載せたので、
今日は、
「富山市方向」の『新湊大橋』の変化にしぼってUPしたいと思います。
参考用に、画像の右下に撮影時刻(あくまでカメラの内蔵時計による記録)を入れました。
一分以内にどんどん変化するときと、しばらく変化しないときが分かると思います。
なお、5/5当日、富山市方向は、かなり霞んでいて、
蜃気楼による変化がわかりにくかったので、
見やすくするために、コントラスト等を少し強めにしてあります(^^ゞ
まず、一枚目は、比較用の
5/5の朝に撮影した通常(蜃気楼は出現していない)の新湊大橋です。
下の画像は、真ん中の部分が盛り上がって、「Ω」のようになってきました。
新湊大橋の横で、帆船「海王丸」が一般公開されています。
Bクラスの蜃気楼が出現した5/5は、「こどもの日」で、
海王丸が『総帆展帆(そうはんてんぱん)』で
普段たたんでいる帆を全て広げる日だったので、
蜃気楼に写っていましたぁ(゚O゚;)
(下の画像は)橋全体が、ほぼ同じ高さになってしまいました。
下の画像の海王丸が、橋と同じ高さになっています(゚O゚;)
下の画像は、両側が「わに口」になっています。
新湊大橋も海王丸も、すごく変化しています
蜃気楼による変化が、無くなってきました。
蜃気楼が終わっちゃいましたぁ
~~~ 続き(蜃気楼:火力発電所編)は、また明日 ~~~
GW最終日も、富山県魚津市の「海の駅」に行ってきましたよ。
黄砂で対岸は、ほとんど見えません
もう、駐車場もガラガラでしたよ。
今日5/7の旅は、また後日UPしまーす(^^ゞ
下の画像は、比較参考用に