週末は
自宅の車庫の前で
今年初の ポータブルピザ窯 で
ピザを焼きました
~~~ 前編の続きです ~~~
2枚目も1枚目と同じで、
買ってきたピザシートに
アスパラ・ベーコン・マッシュルーム
トマト・コーン・3種類のカマンベールチーズ を
トッピングしました(^^ゞ
燃料の木質ペレットは
『おがくず』等を固めたもので、
煙が見えなくなったら
ピザシートを入れます
窯の中の温度は
500度ぐらいまで上がります
待っている間に、
クッキーは
ねむねむに・・・
オレオも
まったりと・・・
2枚目のピザも
美味しそうに焼き上がりました
焼き上がると
ワンズも 復活 します
(※ 【Vol.0 ~速報編~】 に載せた画像です)
3枚目は
リンゴ の ピザです
リンゴとシートの間に
バター を入れてあります
リンゴは
なかなか焼けないので、
途中少しずつ向きを変えました
焼き上がったら
ハチミツ と シナモン をかけて
出来上がりです
今年初のポータブルピザ窯でしたが
3枚とも美味しく焼き上がりました
(※ ワンズはピザではなく、『フード』を食べました(^^ゞ )
外のチェアで まったり過ごした
オレオとクッキーでした
~~~ これで、おしまいです ~~~
クッキちゃん甘えちゃってんのかないい顔している。
グロブ拝読させていただき、兄弟以上に仲のいいのには
頭が下がります。
ドックランは芝を這わすのでしょうか・・・
オレオとクッキ-のじゃれ合う行動が楽しみに待ってます。
現在はまだ車庫の前ですが、
来年中には「ドッグランの中でピザ窯」と思っています(^^ゞ
ポータブルピザ窯なので
今まではキャンプ場でよく使っていましたが、
コロナの影響でキャンプサイトが取りにくくなったので、
使っていなかった土地の有効活用で
ドッグランを作って
その中でテントを張ったり、BBQをしたりと考えています。
ドッグランの中は、
(雪国なので)来春に芝生にする予定ですよ(^_-)-☆
あーーまた やってしまった~(>_<")
こんな時間に見ちゃったもんだから
お腹空いてきた~(^o^;)
ほんとに美味しそう♡
思わず写真に手を伸ばしたくなるo(^o^)o
ピザ焼きながら まったりと過ごす
オレオくんとクッキーちゃん幸せね♪
優雅な時間が素敵過ぎでーす(*^-^)
ほんとに…マジでお腹空いてきて
食べたい食べたい食べたーい(*^o^)
今年初のポータブルピザ窯で
ピザを焼きました~(^o^)/
やっぱり窯で焼くと
チーズがふんわりと焼けるし、
いくらでも食べれるって感じですよ~(笑)
オレオとクッキーも
いつもキャンプ場で使ってるチェアなので
まったりモードでした(^^ゞ
北陸にも遊びに来てくださいね~(^o^)/
GWを目指して、芝生を整備できればと思っているのですが、
雪融けの時期にタイミングよく
欲しい品種の芝生が手に入るかどうかが心配です(^^ゞ