昨日のオレオの寝顔!!
昨日の画像をいろいろ加工してみました。
1枚目の画像は、テクスチャライザー(カンバス)加工
2枚目は、レンズ補正加工 鼻や口のあたりが拡大され、接写した感じになります。
3枚目は、ラップ加工
4枚目は、パッチワーク加工
5枚目は、モザイクタイル加工
6枚目は、光彩拡散加工
昨日の夜も、いつものように?ものすごい格好で爆睡していました。
下の画像も、じゃれているのではなく、筋肉痛になりそうなすごい格好で寝ているのです。
そして、今夜もこんな感じで寝ています。
今日で、オレオは生後4か月。
体重もかなり重くなってきました。 抱き上げるのも大変になってきました。
寝る子は育つ!?
昨日の(室内ドッグランで練習をした)夜は、かなり疲れていたので ぐっすりと・・・
そして、もう1枚!! 暑くなったのか、再びうつ伏せに・・・
下の画像は、今日撮影。 元気×2で、完全復活していました。
室内ドッグランで、「Gentle Leader」を付けて基本的な練習をしてきました。
ゴールデンやラブラドールの他にもたくさん練習しに来ていました。
そして、約1時間の練習後に、少し遊んできました。(下の写真)
左上の白い方が「オレオ」です。
帰宅後、練習疲れで爆睡!!
そして、もう1枚
まずは、いつもの?睡眠の画像から・・・
1枚目は、フロアでのびのびと・・・ (真上から撮影)
2枚目は、クッションの下にもぐり込んで・・・
【撮影に使用しているカメラは4台】
1台目は、「Panasonic Lumix DMC-FT5」 (下の画像)
水深13mまでの水中撮影が可能なので野生イルカの撮影にも使っています。
2台目は、「OLYMPUS E-P1 PANCAKE LENS KIT」
残りの2台は
ボディ : 「Nikon D3S」 と 「Nikon D200」
レンズ :
「AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VR II & AF-S TELECONVERTER TC-20E III」
「AF-S DX VR ED18-200 F3.5-5.6G II」
の組み合わせで使用しています。
起きている間に正面から撮影・・・ (ピンがあまい画像が多いですが・・・)
もう少しアップで・・・
少し目を離すと・・・ZZZ
空を飛ぶ夢を見ているのか、スーパーマン(スーパードッグ!?)のようなかっこうで熟睡!!
今日も、室内ドッグランに行ってきました。大きなゴールデンやラブラドールがたくさんいました。帰るといつものように爆睡!!